
いいお天気の兵庫です。
昨日、我が家に家族が増えました。
初めまして。
ノルウェージャンフォレストキャットの【マサヒロ】です。和歌山県生まれの、2月末で1歳になったばかりのにゃんこです。体重は既に5キロ弱あり、ちょっぴり凶暴で、気が短いので気に入らないと噛み付きます(⌒-⌒; )が、大きい音が苦手でかなりのビビリさんで人見知りです。よろしくお願いします。
半年くらい前から、だんじりさんが欲しくて欲しくてペットショップに通い詰めていたにゃんこを飼うことになりました。
犬好きの私と娘達対、猫好きのだんじりさんとでどちらを飼うか、かなり話し合いを重ねて来ましたが、娘さんの説得により、猫ちゃんを飼う事になりました。『じゃ、飼いましょ』って決まったのが3月頭。折角飼うと決めたのに、ペットショップに行くと猫ちゃんはおらず、店舗が変わり既に売れてしまったと聞き、家族全員で凹んで2週間。同じ種類の猫ちゃんを見に行っても、なんだか違う様子。ペットショップにいる頃から、勝手に【マサヒロ】と名付け読んでいたので、家族みんなが愛着あったのかな?。『それにしても、そんなに早く店舗変わって売れる?』って思ってネットで探していたら、先週堺のペットショップによく似た猫ちゃん発見。だんじりさんと見に行ったら、【マサヒロ】でした。少し寂しい感じのペットショップでゲージも小さくて窮屈そうな感じがちょっぴり可哀想で、その日に契約して飼うことにしました。
それから1週間。
綺麗に爪も切ってもらい、シャンプーもして貰って、今日我が家にやって来ました。
だんじりさんは昼前から迎え入れる準備。
私は猫ちゃんが苦手ってより、ちょっと怖いんです(⌒-⌒; )。しかも、マサヒロはペットショップでも店員さんに噛み付きまくってたので、かなり怖いけど、1年も狭いゲージの中で居たらストレスも溜まってるから噛むのかな?。我が家ではお留守番するときはゲージに入って頂くことにしたので、マサヒロのお部屋はだんじりさんドン引きの特大サイズ二階建てゲージです。
私は苦手って思ってる猫ちゃんですが、家族は『きっとママが1番可愛がるわ』だって。飼うからにはきちんと可愛がってあげたいけど、触るのも時間がかかりそうです(⌒-⌒; )。ぼちぼち、仲良くしてもらう事にします。
猫ちゃんを飼う事になった理由は、娘さんから『お母さんが入院してると、お父さん寂しそうだから、飼うなら猫にしてあげて欲しいなぁ』って言われたんですよね。自分達もお嫁に行ってしまったら、ますます寂しくなるだろうから、だんじりさんの好きな猫ちゃんにしてあげてほしいとの事なので、猫ちゃん飼う事になりました。
猫のいる生活がどんな風になるのか不安ですが、娘達はいつも食事をするとすぐ自分の部屋に上がるのですが、マサヒロ来てからはずっとリビングに居るので、だんじりさんはとっても嬉しそうです。これから家族の一員として、ゆっくり仲良く暮らしていく事にします。
Instagram【マサヒロ】
多発性硬化症