予想通りの展開 | 大切な時間

大切な時間

『普通の事を出来ることが何よりの幸せ』そう思うことが出来たのは、病気になったからかも知れません。毎日の暮らしを大切に、家族に作る食事を中心に楽しみながら更新しています。たまに我が家の猫マサヒロも登場します。

こんばんはニコニコ
だんじりさんが急にお昼食べてから言い出した、『いい所連れっちゃろ』の行き先は、ここでした。
昨日から始まった映画の宣伝が流れるたび、『これ観に行きたいなぁ』って話してたんですよね。『ボヘミアンラプソディーにする』って想定内でしたが、私は嫌だから大揉め(⌒-⌒; )。『私はお買い物してるから観ておいで』って言ったら怒るけど興味ないし(^◇^;)、『じゃぁ、他のにするから文句言うなよ』って言いながら選んだのが、この映画でした。
やっぱそうなると思ったよ(⌒-⌒; )って、予想通りの展開です。猫好きにはたまらない映画なんだろうなぁ。休日だからか満席近くて、私の近くのおばさん軍団は、猫ちゃん出て来るたびに『あらっ音譜』『まぁ音譜』ってお家で見てるみたいに声が出る様子で、なんともアットホームな感じの映画観賞になりました。(笑)
大量のポップコーン食べながら、猫ちゃんが旅でもするのかな?って思いながら見ていたありすですが、そんなあせるそんな事が起こるなんてえーんって、想像と違う展開にずーっと泣きっぱなしで、映画の途中からは涙が止まらなくて、終わった頃には目も鼻も真っ赤で、恥ずかしい感じでしたが、とってもいい映画でした。竹内結子さんの役がまさに私と同じ感じで(^◇^;)、猫は嫌いじゃないんだけどあせるあせるって感じでしたが、今回の映画を観て、飼ったら猫好きになるのかもって思いました。ほんといい映画だったので、猫好きじゃない人も是非ご覧になってください。

映画の後の、だんじりさんの『なっ!猫って賢くて可愛いやろニヤリ』ってドヤ顔に笑っちゃいましたが、その後の『だから猫飼おうな』って彼。まだ猫ちゃん飼うのを諦めてない様子です。3対1で飼うのならワンコって話し合ったのに、『俺は犬だったら飼うの反対』って譲らないから、我が家はどちらも飼うのは無理そうです。


映画を見てお茶もせず帰ろとするから、ぶーぶー言ったら、『食べたら太るぞ』って言いながら買ってくれたソフトクリーム。子供かあせるあせるって感じですが、山田養蜂場の蜂蜜かけたこれ、むっちゃ美味しいんです。お茶は諦めて、車で食べながら帰りました。
帰宅後は1時間ほどゆっくり過ごし、夕飯は3人で初モノの牡蠣買ってきて、牡蠣鍋しました。我が家の牡蠣鍋は白味噌で甘い味付けなんですよ。
ガッツリ食べることにします。


にほんブログ村 病気ブログ 多発性硬化症へ
にほんブログ村 

多発性硬化症