せっかくの外泊はちょっと疲れた | 大切な時間

大切な時間

『普通の事を出来ることが何よりの幸せ』そう思うことが出来たのは、病気になったからかも知れません。毎日の暮らしを大切に、家族に作る食事を中心に楽しみながら更新しています。たまに我が家の猫マサヒロも登場します。

こんばんは
今日は10時頃だんじりさんがお迎えに来てくれ、お家に帰って来ました。雨が降ってるので、滑らないように気をつけながら無事到着。

今回は寄り道してauへ。
入院してからパケット代が(⌒-⌒; )あり得ん感じなので、もう少し入院しそうだし10月からプラン20Gに変更して来ました。その後は家の近くのスーパーで買い物したんだけど、少し歩くと足の疲れがハンパない。帰って来てからはずっと横になって過ごしました。

病院でもベットの上ばかりだからかな?。夕飯はだんじりさんに手伝って貰って、少し動いては休むを繰り返しながら手伝って貰って一緒に作りました。作業療法で家事するのに何が危なくて、どれくらいの時間作業しながら立ってられるか、今回の外泊で伝えるんだけど、お料理する迄のレベルではない感じです(⌒-⌒; )。すぐ疲れちゃうアセアセ

だんじりさん普段は優しいんだけど、体調悪くてなると機嫌悪くなるから悲しくなる。帰って来なかったら良かった(T ^ T)ってちょっと後悔する時間を送りましたが、今回は私もしんどいから我慢せず久しぶりに、びぇぇぇぇえーんって泣きながら文句言ったら、チーンショボーンって顔になり、その後は過ごしやすくなりました。動きにくい人の気持ち、何年経ってもわからないのは問題だもん、たまに言わせて貰ってもいいです。

それに、やっぱり性格なのかな?家に居るとなんかあちこち掃除してないのが気になって、退院したら我慢できなくてやっちゃいそうで怖い感じ。もう少し身体が前みたいに動けるようになるまで入院出来ると助かるんだけど、そうも行かないのが大学病院。わかってるだけに不安な感じ。帰って来ると、家族はもう治った人って意識になるみたいだもんね。

夕飯はまたお鍋(⌒-⌒; )。
今日は顎だしスープで、2人ともお野菜取ってないみたいだから、ちゃんこ鍋風にしました。家で2食食べただけなのに、体重1キロ弱増えてるのはなんでだ?あり得ないアセアセ

あっひらめき電球そうだ。娘さんがお仕事帰りに、大好きなぶどうとチョコ買って来てくれました拍手拍手拍手
高校生の頃から、冬季限定が出たら必ず何度か買って来てくれるんですよね。今年もそんな季節なんだなぁって感じです。


週明け火曜日は回診なので、MRI検査結果を聞いて、退院するか治療するか決まるのかな?。胃腸もパンパンでずっと変なので、もうパルスはいいけどなぁ(⌒-⌒; )って思うけど、髄液検査上手いDr.は先日のビリビリもやもや検査後、『治療しないとそのままじゃ困るでしょ』って言ってたなぁ。最終決断は大好きDr.が決めてくれるみたいに聞いてるので、MRI見てからどっちにするか決めるのかな?。火曜日にはどっちか報告してくれると思うので、私はリハビリ頑張る事にします。


さぁ、明日は台風の影響出る前に帰るので、早起きしなきゃ。おやすみなさいzzz





にほんブログ村 病気ブログ 多発性硬化症へ
にほんブログ村 

多発性硬化症