入院1日目 | 大切な時間

大切な時間

『普通の事を出来ることが何よりの幸せ』そう思うことが出来たのは、病気になったからかも知れません。毎日の暮らしを大切に、家族に作る食事を中心に楽しみながら更新しています。たまに我が家の猫マサヒロも登場します。

あっという間に1日目でした。

今日は暑かったアセアセ
パルス2クール目1回目無事終了。針刺しはベテランナースさんのおかげで1発拍手拍手拍手。金土日と3日して、日曜日の昼からは外出許可貰って、涼しいお家に帰ります。入院してすぐ外泊?ってDr.(ーー;)こんな顔。外来パルス経験してるし、送迎付きと寄り道しないでお家直行ならって許可出たので、だんじりさんがお迎え来てくれるんだっておねがい。病院は暑いし日曜日はシャワー入れないから、更年期の汗と、パルスの汗と、いろんな冷や汗で耐えられない(^◇^;)。外泊で帰りたいから、お利口に過ごす事にします。

今の脚でデイルームに移動すると疲れて、そのあと脚が動きにくくなるので、今日は一日中ベットの上で過ごしたのですが、入院中の同病さんがお部屋まで来てくれたので、沢山お喋りして楽しく時間が過ごせました。

彼女は明日退院。
パルスで少し改善した様子で、良かった良かった。私もお利口にしてれば、リハビリも入れてくれるようなので、前みたいに電車に乗ってお出掛けも出来そう。歩いてないので筋力もないから、戻り出したら早く戻るだろうしね。

今一番大変なのは、肩と首がパンパンで、首を前にすると背骨に電気が走る事かな。ムカムカはなく、口内炎のお薬も出して貰って塗ってるし、病院は気持ちが安心だからかな?調子いい感じ。暑い以外は何の不便もありません。
昼食は半分食べられました。
夕食はりんご以外は完食。病院食って食べても太らないから不思議。今回は外来パルス後食べられず、2キロちょい落ちて入院。52.9キロで入りましたが、退院後は何キロになるかな?夢にまで見た50キロ台でキープ出来たら最高だけどなぁ(≧∀≦)。楽しみです。

あっひらめき電球今日初日に失敗した事があって(^◇^;)、早速若手看護師さんに注意注意受けました。日記書いていて、イヤホンして音楽をiPodで聞こうとスイッチオンしたら、スマホのイヤホンジャックが付いていて(^◇^;)、大きな音で音楽が流れてしまって、プチパニックになりました。同室さんは外泊でおおばあちゃまと2人だったのですが、運悪く看護師さんが入って来てた様子。

あーびっくりしたタラー

って思ったけど、私以上に看護師さんが驚いたみたいです。『ごめんなさーいアセアセ』って謝り倒してました。気をつけないと(⌒-⌒; )。


入院中のブログ更新は、私の一方的なブログになります。私の症状や入院生活を書き込んでいくので、『暇なんかーい』って思いながら付き合っていただける方だけ、覗いて下さい。それと、LINEのお返事かなーり遅い返事になると思いますので、許してください。

今回の入院は、病棟担当医さんもとっても親身になって接してくれるし、大好きな看護師さん達に囲まれて優しくして貰えるし、気持ちが上がれば体調もいい感じになって来そうな気がします。

さぁ、今日からレンドルミンあるので、少しいい感じに眠れると思います。大きな声で寝言言わないことを願って、休む事にします。


皆さんおやすみなさいzzz


にほんブログ村 病気ブログ 多発性硬化症へ
にほんブログ村 

多発性硬化症