おはようございます | 大切な時間

大切な時間

『普通の事を出来ることが何よりの幸せ』そう思うことが出来たのは、病気になったからかも知れません。毎日の暮らしを大切に、家族に作る食事を中心に楽しみながら更新しています。たまに我が家の猫マサヒロも登場します。

おはようございます雷雨

雷の音で飛び起きて(^◇^;)、5時半から目がパッチリ目のありすです。

昨晩から娘さん、夜行バスで東京に向かいました。年に数回の彼女のストレス発散のフェスへ。私にはわからない世界だけど、だんじりさんには気持ちわかる様子。私は高速バスが心配だけど、やりたいって事はしないとね。今日は娘ちゃんが帰っちゃうので、昨晩は最後の夕飯。体調悪い私の代わりに、自転車で買い物に出掛け、彼女の食べたいものを買って来て、彼女が全て作るという申し訳ない感じでしたが、楽しんで作っている様子でした。

作ったのはこれ。
頑張ってお米炒めております。
今日の具材は、あさりとペーコンと、帆立貝柱と玉ねぎ、トマトです。蓋をして15分程炊けば完成。
出ました。彼女の『簡単やん』。かぼすの切り方バラバラだけど、美味しかったです。次回は1人で作って貰いましょう。

それとこれ作ってました。
200gのパスタ。贅沢にどんだけ帆立入れるねーん笑い泣きって、あるだけの帆立使って、彼女の1番好きな味付けの和風オイルパスタも作っていました。トマトと、水菜も加えた様子。彼女、生のトマトが苦手なんですが、これは食べられるんですよね。盛り付けはこれでよかったのか?って感じですが、味は美味しかった様子。少しずつ作れるメニュー増やして、将来に役立てて欲しいなぁ。それにしても、なんという炭水化物責めメニュー(^◇^;)と思ったけど、最後の日くらい好きなもの食べなきゃね。

さぁ、ブログ更新してしている間に、雨も一旦やんできたので、窓開けて空気の入れ替えしようかな。

今日も元気に頑張りましょう。


にほんブログ村 病気ブログ 多発性硬化症へ
にほんブログ村 

多発性硬化症