
雲多めですが、いいお天気の兵庫です。
昨晩、日帰り東京出張から帰って来ただんじりさん。電車の中で、ヘルプマークつけてる人を見たって話していました。『席変わったの?』って聞いたら、離れていたから声掛けてないらしいのですが、『なんて声掛けたらいいんやろうなぁ』って話す彼。ヘルプマークをつけてるので病気だとはわかるけど、みんな席を変わって欲しいんやろうか?って思ったみたいです。
『代わりましょうか?』って言うと、私なら『大丈夫です』って言うと思うから、『座って下さい』って立ち上がってくれたら、『ありがとうございます』って言いやすいかなって話しました。どんな言い方が正しいかはわからないけど、3人でその後もこの事について少し話しました。杖を持っていたり妊婦さんだったり、お年寄りの方が我が家は声を掛けやすいみたいですね。
代わろうと思ってくれる側も、色々考えてくれてくれているんだと、家族の話を聞いて感じました。ミライロさんが活動している、ユニバーサル検定のような知識が、沢山の人に浸透してくれると嬉しいなぁ。
さぁ、今週サボりがちだったお弁当作り。今日はきちんと作りました

明日は神奈川県から、わざわざ飛行機でフットワークの軽いお友達が来ますので、今日はちょっと気合い入れてお掃除する事にします。
台風の影響か?頭痛いけど、カロナール飲んで、今日も元気に頑張りましょう(^O^)/
多発性硬化症