ステキな結婚式でした | 大切な時間

大切な時間

『普通の事を出来ることが何よりの幸せ』そう思うことが出来たのは、病気になったからかも知れません。毎日の暮らしを大切に、家族に作る食事を中心に楽しみながら更新しています。たまに我が家の猫マサヒロも登場します。


こんばんはお月様

土曜日、結婚式に出席して来ました。小さい頃から娘達が憧れる二従姉妹の結婚式。
{1E286400-59F4-438D-A8FB-5F9DDD801388}とっても可愛い花嫁さん💕に、脚の長いスポーツマンのイケメンの美男美女のカップルの2人。チャペルでのバージンロードを歩く姿は、女性なら憧れますね。本当に素敵で感動的な挙式でした。

この日は風も強く寒い日でしたが、外でのフラワーシャワーに、全員での記念撮影。続けて披露宴です。大勢の同僚やお友達が沢山の披露宴は、とても賑やかで若さたっぷりでした。スライドショーが何度もあり、両家の事やお友達の様子がよくわかる素敵なものでした。何度泣いたかな?(⌒-⌒; )私と娘は泣きっぱなしでした。
{F18CF7A9-B733-464B-B872-5CD94E2DECD0}
食事はどれも美味しかったです。
{5A81C0CB-6F63-4BC9-9F9F-1EE159E39F02}
全ての味が濃厚な前菜
{4C710C6A-DA40-414B-8E41-4E61AA7CB540}
各地の札の付いた、なんともユニークなひと皿。岸和田、和歌山、淡路、姫路、関西空港と明記されていて、どれも新鮮で美味しかったです。
{45151149-811B-452F-ABEE-869E669F4481}蛤のなんちゃらってすごーい長い名前のスープ。とっても美味しかった爆笑
{9B6C4BBA-1F6A-47FD-8EFC-83E690410460}
鮑のロースト肝ソースは最高。
{1E191AB4-1DB2-407C-9694-095F89590D32}
私はヒレ肉にしました。
デザートはビュッフェスタイル。オシャレでどれも美味しかったです。
{A7FF10A2-B706-4F42-B9E6-B1F919A56178}
最後の新婦の挨拶にまたまた泣いてえーん、食べて泣いての繰り返しで、ありすと娘は泣きっぱなしでしたが、心が温かくなる素敵な素敵な結婚式でした。
{5DC7E2C3-8CC7-42FA-99B2-B37D4E39424F}
親戚が集まる機会って限られていて、おめでたい事で集まれるのは本当に幸せな事。下の娘ちゃんは学校行事と重なって出席出来なかったのが残念だけど、3人で出席させてもらって幸せな気持ちになりました。娘さんが『私も早く結婚したい』って言う横で、複雑そうな顔のだんじりさんでした。

式の後はだんじりさん実家に行き、娘と一緒に父に会いに行きこの日は岸和田に泊まりました。翌日も朝から父に会いに行き帰って来ました。連日のハードスケジュールで、体は限界に来てるので(⌒-⌒; )左側半分だったのが、全体に嫌な感じになっています。今週はじっと身体を休めて受診まで過ごす事にします。

日付変わったばかりですが、
今日も元気に頑張りましょう。


にほんブログ村 病気ブログ 多発性硬化症へ
にほんブログ村