大学病院受診 2018.03.01 | 大切な時間

大切な時間

『普通の事を出来ることが何よりの幸せ』そう思うことが出来たのは、病気になったからかも知れません。毎日の暮らしを大切に、家族に作る食事を中心に楽しみながら更新しています。たまに我が家の猫マサヒロも登場します。

おはようございますくもり

昨日は夕方から、大学病院受診に出掛けて来ました。『味覚はどう?胃薬やめて少しかわったかな?』って会話から始まりました。この日は天候の影響かな?イマイチだったけど、ビーンって響く道具を当ててもらったらわかるので、感覚は問題ない様子です。

その後、ちょこっと研究の話や次回の検査など伺って診察は終了。今まで隔週受診だったのですが、次回は飛ばして次は月末受診にしてもらいました。

なんだかDr.、忙しくてお疲れ気味だったのかな?。最近の受診は、前みたいに楽しいお喋りも出来ないので残念だけど、まぁこれが普通だもんね。春は体調も気分的に不安な季節なので、今後は月一受診にして貰い、夏頃からはお薬まとめて貰うことにしました。

そろそろ、苦手な季節。
3月に無理をすると、その後入院するパターンが今まで多いので、外出予定を沢山入れないようにしなきゃ。これからの季節はお家で出来ることを楽しむ事にします。

さぁ、今日も元気に頑張りましょう(^^)/


にほんブログ村 病気ブログ 多発性硬化症へ
にほんブログ村