まぁ大変( ̄▽ ̄;) | 大切な時間

大切な時間

『普通の事を出来ることが何よりの幸せ』そう思うことが出来たのは、病気になったからかも知れません。毎日の暮らしを大切に、家族に作る食事を中心に楽しみながら更新しています。たまに我が家の猫マサヒロも登場します。

おはようございますニコニコ
今朝はだんじりさん、4時前から今年初の釣りに出掛けました。明日お客様が来るので車使うのに( ̄▽ ̄;)、臭くならなきゃいいんだけどあせるあせるちょっと心配。


昨日はお昼からお仕事お休みして、大学病院出掛けて来ました。ちょっと友人に相談する事があったので、受診に合わせて急遽神経内科の中待合で待ち合わせ。偶然MSLife♪参加の同病さんともお会いでき、楽しいお喋りの時間を過ごしました。大好き担当医もドアをの開閉が大変そうな患者さんさんのお手伝いで出て来ていたので、チラッとお会いする事も出来てご機嫌なありすです。

診察後、場所を移動して遅めのランチとお茶をしながら2時間程お喋り。食後はお茶♪
{3FC2E891-F6C2-4C34-AAC3-B61D1F253C33}
私は甘いのあんまり得意じゃないので、食べずコーヒーだけだけど、可愛いので写真だけパチリカメラ
{7BBB179A-F2D3-4B44-A82E-FE3D5375FC4F}
見た目が綺麗だとテンション上がりますね。お家でもマネして作ってみようっと(≧∀≦)

夕方帰宅してスマホ見ると、
え?( ̄▽ ̄;)ってくらいの着信。
その中に珍しく実家が入っていたので、一番に連絡してみると、父親が怪我して運ばれたっていうじゃないあせる。何やらお散歩していてふらついて、顔から転んじゃったらしい。お薬の影響で出血が凄かったらしく、見つけてくれたご近所さんが救急車呼んでくれたんだって( ̄▽ ̄;)。母はビックリして気分が悪かったとか。そんな時『ありすちゃんのお母さん?』って病院で声を掛けてくれた看護師さん達が、偶然同級生だったんだって。母は心細かったらしく、声を掛けてくれて嬉しかった様子です。ほんと有り難い存在の地元の同級生に、感謝感謝です。

父ともちょっと話しましたが、顔を少し縫って貰ったらしい。本人は『男前が台無しや爆笑』と大爆笑しておりました( ̄▽ ̄;)。それくらいのケガで良かったですが、母は驚いた事でしょう。
どちらの父親も年齢と共に困る事も増えて来ているので、1人で行動するのも難しい年齢と症状になって来ました。子供が離れた西宮に居るので、寂しい気持ちもあるだろうから、色々考えていかなきゃなぁっ。子育てが少し楽になって来たら、次は親の事かな。実家の方でもセミナー開いたり出来るようにと、沢山免許も取ってるので春からはちょっと行動に移さなきゃね。上手くお仕事も入いれば、帰省の回数増やせるんだけどなぁ。

さぁ、明日は名古屋から7年ぶりに会う職場の後輩ちゃんが遊びに来るので、念入りにお掃除する事にします。

今日も元気に頑張りましょう(^O^)/


にほんブログ村 病気ブログ 多発性硬化症へ
にほんブログ村