
今週はハードスケジュールで( ̄▽ ̄;)、身体大丈夫?って思いながらでしたが、何とか予定通りやり切った
。まずはアイシング体験の報告から。


先日、前から興味があったアイシング教室に参加して来ました。私は先生以外の方はみなさん初めましての方ばかりで、ちょっぴり緊張しながらの開始です。まずは練習からスタート。
ははははは
だーめだこりゃ
何をしてるの?ってレベルの感じ。手がプルプル震えます( ̄▽ ̄;)。この練習の後は、ぶっつけ本番。先生が見本を描いてるのをみて、同じようにするつもりが(-_-;)難しい。途中を写メ写す余裕もありませんでしたが、むっちゃ楽しかったです。あっという間の時間でした。今日一緒に受けた皆さんの写真も一緒に撮影。


これ二個は可愛く出来てるでしょ

お花やキャンドルの免許取る前だったら、これは嵌ってたでしょうね。トールペイントの知識が役に立ちそうな感じのアイシング。兵庫に引っ越してきた時に、和菓子教室に通ってましたが、アイシングも和菓子風がある様子。興味津々だけど、これ以上の免許増やすのは難しいので諦めたることにしますが、作り方もわかったので家で楽しめそうです。もうすぐバレンタインデーだから、いいかもね♪
帰ってからは残ったアイシングで、色々練習して遊びました。こんなに丸く作ってハート書くだけでも可愛い💕
色んな興味のある事を体験するって楽しいです。先生もアットホームな方なので、聞きやすく話しやすい。これってお教室では重要ですね。私もお教室頑張ろって気持ちになりました。
それと、この日参加していた生徒さんとの出会いも素敵でした。今回の先生の生徒さんがお2人参加で2人ともお上手でしたが、もう2人は私と同じで初参加。おばあちゃまとお孫さんとで参加されていましたが素敵なお2人で、お店に入って来た時から少し違う装い。おばあちゃまの素敵な洋服や帽子が気になっていましたが、お教室の事で余裕がなくお教室が終わってからお話させてもらいました。洋裁をされていたらしいです。素敵なはずだわ。全て自分で身体に合わせて作られてるんだって。洋服の色の合わせ方など少しお話伺え楽しかったです。それにお孫さん可愛いお色の上下で、表情豊かな気のつく方でした。おばあちゃまと一緒にお出掛けするんだもんね。いい子に決まってるわ。素敵な出会いもあり、楽しい体験もできました。自分のお教室に来て頂く方との出会い、私もゆっくりでいいので広げて行きたいと思います。
さぁ、今日は納車日。
我が家に新しい車が来ます(^O^)/
兵庫に来てすぐ買い替えたお世話になった車、だんじりさんと綺麗にして出したいと思います。
あっ
大学病院と昨日のアロマワックスレッスンも、引き続き休日中にアップしまーす♪

今日も元気に頑張りましょう(^O^)/

にほんブログ村
