おはようございます
昨日は夜までどんちゃん騒ぎでした。
粉ものパーティー+クリスマス+忘年会+お誕生日を全てまとめてしました。まずはみんなでカンパーイ

今月取り寄せたワイン。既に1人で3本飲んでしまってましたが( ̄▽ ̄;)、まずは白のポーランドを開けました。みんな飲みやすくて美味しい
って大喜び。何種類飲んだかな?(笑)最後の写真に飲んだ本数出て来ますが、結構飲みました。お土産で頂いた色んな盛り合わせ。カップに入っていて美味しそう。どれを食べるかじゃんけんぽん
。ありすはいつもパーを出して負けるみたいです( ̄▽ ̄;)。


お好み焼きは良いとして、早々からやらかしました(-_-;)。グラスを落として割っちゃった
。しかも、お友達のズボンにも溢れちゃって、床で粉々。部屋中ワインのいい香りがしましたが、スリッパはぺちゃぺちゃなるし、友達には申し訳ないし
、私は床をゴム手で拭き拭き。おかげで床は綺麗になりましたが、皆さんをお待たせしちゃった。こんな時にも写メ( ̄▽ ̄;)取ってしまう自分にドン引きです。



お好み焼きの後は、少し優しく味付けの和食を一品。昨日は冬至だったから、かぼちゃも加えて揚げ出し豆腐。お出汁は友人に送って貰った、茅乃舎さんのお出汁で取ったので、美味しくできたみたいです。
ケーキを買って来てくれた友人が、実は翌日が誕生日だったので、1人の友人と相談してお誕生日会風にする事に。長いローソクに火をつけて、ハッピーバースデーの曲をかけたら、知らない3人はビックリ。更にテンション上がるような面白いカチューシャやリボン付けられて、クラッカーは🎉鳴らすわ、大騒ぎです。
お口直しにラ.フランス
もう食べられないって言いながらも、パスタは別腹?(笑)ホタテとトマトのクリームチーズパスタ作りました。これは味付けに困ったので、味見してもらい味付けしました。温玉付きで生パスタ。もう食べられない(⌒-⌒; )ってくらい食べて、テクフィデラ飲んで食べ終わったこ頃、娘ちゃん帰宅。マイペースな我が娘( ̄▽ ̄;)。ご挨拶だけしたら、リビングで寛いでたので、最後に写真撮って貰いました。
手作り物や美味しい和菓子、クリスマスのカードやお菓子まで、沢山お土産いただいて今年のクリスマスは良い思いが出来ました。お誕生日は親や家族が覚えてくれてるけど、クリスマスだけは何もないのは寂しいもんね。だんじりさんに期待してもダメってわかってるし、毎年家族で賑やかに時間を過ごしますが、友人とこんな風に過ごすのも楽しいなぁと思いました。また、来年は違う形で出来るように、元気でいないとね。
私もこの日は一緒に飲んだので、皆さんタクシーで西北まで乗り合わせ、テンション高めでみんな手を振って帰られました(笑)。私はお家だからいいけど、疲れたんじゃないかな?って心配していましたが、みんな無事に到着した様子です。
病気になって知り合えた不思議なご縁の仲間。楽しい事だけを話して笑って過ごせる時間は私にとって、とっても大切な時間です。ステキな繋がりを、これからも大切に大切にして行きたいと思います。
さぁ、今日はティシュラさんに出掛けるのと、明日はお天気悪いようなので、今日中に年末大掃除第二弾、頑張る事にします。
今日も元気に頑張りましょう(^^)/
多発性硬化症