こんにちは

昨日は職場通所と忘年会でした。
まず、嵐山嵯峨の仕事場に向かいお仕事。夕方からの会場への移動は、車に乗せて貰って移動したので、疲れる事なく会場に着きました。ホテル内はクリスマス前なので、とっても綺麗でしたよ。
そのあとは私はビール

お店は食べ放題みたいで、各自好きなもの取ります。クレソン好きの私のお皿。食べてみたら、苦手なパクチーが混ざっていて(⌒-⌒; )ピチパニック。美味しそうな感じのものを少しだけ食べました。
テーブルにはお肉、豚などの盛り合わせのオードブルも並びました。
これはまぁまぁ
キッシュやパテも好きな大きさにカットしてくれましたが、このブースが1番美味しかったです。生ハムやチーズを色々いただきました。
ビールも飲んで上機嫌です(笑)
皆さん甘いものも食べていましたが、私はプリンだけ。写真はみなさんのをお借りしてパチリ。
忘年会って事で、初めましての方も多く参加で、色んな方とご挨拶してお話しさせて貰いました。お席はラッキーな事に、お話したかった皆さんに囲まれたお席だったので、テンションも上がり、大笑いして楽しい時間を過ごしました。最後に男前の女指導員の一本締めで解散です。
ボスにご挨拶してこの日初めましての、兵庫から来ていた女の子と帰る事に。夜になると、方向音痴が更に酷くて(⌒-⌒; )、男性陣に途中まで送ってもらいました。この日は、だんじりさんがお酒を飲むって事で、京都駅まで来てくれてたので、うまく待ち合わせも出来、職場の方と軽いご挨拶だけして、西宮までスムーズに帰って来ました。
夜の京都駅
京都タワーはむっちゃ綺麗でした帰りは満員電車でしたが、運良く座れてお喋りしながら帰ったので、あっという間に到着。
忘年会参加は1人を除いてみんな難病者。
杖の人も多く、みんな色んな事情を持っている人ばかり。こんな時間が大切なんだろうなぁって感じます。楽しい事もあるから、またみんなで頑張ろって気持ちになるもんね。
来年もまた参加出来るといいなぁ。とにかく楽しかった。みんなの持っている力を各自出せば、もっと色んな事が出来るのになぁと、忘年会でし再確認しました。私も出来ることはなんでも参加して、頑張る事にします。年内もう一回通所なので、大学病院の予定もなくなったので、月末に行く予定です。
週末は年賀状の宛名書きと、福岡に送るハーバリウム商品作る事にします。
今日も元気に頑張りましょう(^^)/