お礼参り | 大切な時間

大切な時間

『普通の事を出来ることが何よりの幸せ』そう思うことが出来たのは、病気になったからかも知れません。毎日の暮らしを大切に、家族に作る食事を中心に楽しみながら更新しています。たまに我が家の猫マサヒロも登場します。


きのこさん、無事退院されました。

今日は朝のblogをアップしてから顔を整え、きのこさんのお礼参りに出掛けてきました。彼女はこれから10年間、毎月定期健診に通う事になりそうで大変ですが、今は大好きなお家で毎日家族とワンちゃんと楽しく過ごせています。

お礼参りはなるべく早く、晴れた日の午前中って思っていましたが、台風の影響でなかなか晴れず今日になってしまいました。ちょっと、朝は曇り空でしたが、今はいいお天気です晴れ
{B1F7A569-2014-44CE-A894-5F6F4A58F451}今は真夏日で気温も上昇中ですが、朝はいつもより少し涼しく、私もいい運動になりました。きちんとお礼のお参りを済ませ、最後に一の鳥居から出て一礼してから、ごめんなさいして1枚カメラ
{1A1267B8-1BE8-42C6-A334-060059CB95D3}
本当にいつも助けてくださる神様。
ありがとうございます。


先日きのこさんのお見舞いに出掛けた時、沢山のお守りの中に、石切神社さんのお守りが入っているのを見つけて、自分の苦しかった頃の事を思い出しました。

私が今の大学病院に入院した時は、脊髄内腫瘍で手術する予定で転院したので、和歌山の父が石切神社さんのお守りとお札を貰って来てくれたんですよね。神様はもちろん有難いけど存在どけど、親って本当に有難いって思ったあの頃を、思い出しました。時間が経つと、ついつい忘れてしまう嬉しかった気持ちや感謝の気持ち、大切にしないとね。思い出し返せたのは、きのこさんのおかげですね♪


苦しい思いや、悲しい思いをして涙した分、きっと楽しい事も嬉しい事も訪れるはず。
{021E21E6-EB2B-4C9F-BC3A-0CD4E35C6048}
彼女には、ゆっくりゆっくり、身体も気持ちも元気になって行って欲しいです。


さぁ、私は久しぶりに
実家に電話でもするとするかっ♪