おはようございます
入院最後の病室からの景色です。
15日間の入院生活。
朝から受診の同病さんから、スタバゴチになりました。退院当日まで申し訳ない。
今回は痛い事をするのは当然ですが、たくさんの不安抱え入院しました。左脚のサワサワ感だけは残っでいますが、前の状態くらいまで戻り退院する事が出来ました。
入院中、沢山の方が連絡やコメントをいただいたり、お見舞いに来て貰ったり、毎日寂しい想いをせず過ごせました。本当にありがとうございます❤️
きのこさんの件では、本当に沢山のコメントいただき、本当にありがとうございました。彼女はICUからは無事病棟に移り、今も頑張っています。もう少し元気になったら、皆さんのコメントをみて、勇気付けられると思います。ありがとう❤️また、こちらは改めて報告します。
今回blogで初めて、どこの病院に入院しているかわかるような景色を載せましたが、何だか自分を出せたような気持ちで、良かったと思っています。今迄に繋がっていなかった同病院のは方数人からも、景色をみて連絡いただけ、また新しい繋がりも出来そうです。
入院して勉強になる事ばかりで、まだまだこれからもこの病気とうまく付き合って行かないと行けませんが、退院後は今の身体の状態をなるべく長く維持できるように、これからも頑張っていきたいです。
家に帰ったら、普通の事を出来る大切さを感じながら、家族のため、自分の為に楽しい時間を過ごす事にします。
今回の入院も、私にとって大切な時間になりました。本当にありがとうございました。
ありす
あっ
と最後に、娘ちゃんの嘔吐はご近所のDr.にご協力いただき点滴生活で復活し、今日から登校出来る事になりました。

多発性硬化症