お行儀の悪さは育てかた?(⌒-⌒; ) | 大切な時間

大切な時間

『普通の事を出来ることが何よりの幸せ』そう思うことが出来たのは、病気になったからかも知れません。毎日の暮らしを大切に、家族に作る食事を中心に楽しみながら更新しています。たまに我が家の猫マサヒロも登場します。

今日は家族揃ってお見舞いに来てくれました。

今回の入院は、だんじりさん大活躍でした。少し前に部署を変わったので、有給を自由に取ることが出来、沢山助けて貰えました。今日もお見舞いいいよって話したんだけど、来る理由もあったようです。
 
来てすぐ、スタバ行こう爆笑 家族みんなマスクで、ちょっとした不審者団体みたいです。
{A2262D39-AD1E-4AEB-A719-EBD36FC63CB9}
抹茶が発売前だったので、娘達はストロベリーだって。だんじりさんはノーマルアイスコーヒー、私はダークモカにしました。この時、娘ちゃんが進路の話を始めたんだけど、明日までに学校側に大学にするか、専門にするか進路を決定するように言われた様子。一昨日終わって、もう?(⌒-⌒; )って感じです。本人が希望する学校に受からなかった時やの事も考えないとダメで、それよりまだ気持ちがグラグラしている様子で、一応、親の意見も伝えましたが、本人がどうしたいかが問題で、娘さんが看護を勧めないから、余計困惑している様子。なんとも複雑です。こんな時、男親は無言。彼の性格的に帰ってさりげなく、お父さんの気持ちを伝えると思います。なんて言うかな?楽しみです。
 
その後は、運動不足の私の為にお庭に出てお散歩。ここからが大変(⌒-⌒; )。おいくつ?あなた達?ってくらい、お外で遊んでおりました。疲れたら池の側で鯉を眺めてこの座りかた(⌒-⌒; )
{78F8E733-7B10-45FB-8C9A-BC59CABF88E2}
育てかたを間違ったのでしょうか?一応、女子なんですけどね(⌒-⌒; )お恥ずかしいあせる
 
朝の曇が嘘みたいな青空です。
{7D352C00-2656-471E-8F2F-6807540253EC}
写真写そうとしたら、娘さんが邪魔しにくるし(−_−;)ここ病院って感じのテンションでない娘達に、ちょっとドン引きです(−_−;)
 
 
その後は、更にあり得ない(⌒-⌒; )
『お腹空いた』
 
はぁ?(~_~;)
 
お昼ご飯食べてすぐ出て来て、着いてすぐスタバで、お散歩後にローソンってあせる
{F1BEE522-8C9A-461F-9819-A92FD8C67540}
おやつに冷麺食べるのおかしいよね?(⌒-⌒; )それに大好きな抹茶の甘いもの。更にアメリカンドッグにチキンまで(⌒-⌒; )。君たち、お見舞いに来たんじゃなくて、お腹を満たしに来たでしょって感じです。でもまぁ、健康な証拠か。
 
 
この後も色んな話で盛り上がったんだけど、1番盛り上がったのが、これ。
{0B580A40-21AB-4C5B-8B57-1AD2602ADB30}
お父さんタグ切らずに洋服着てて、娘ちゃんが無理やりブチブチ切ってたんだって。それを娘さんが冷静に写メしたらしい(⌒-⌒; )。
 
入院前に2人で買いに行った服、着て行こうって彼の気遣いなんだろうけど、タグ取らずに私が掛けてたから、そのまま着ちゃったんだろうね(笑)彼らしいので笑っちゃいました。
 
 
そんなこんなで16時にはバイバイバイバイ
帰りに買い出しして帰るんだって。食費追加でお支払いしました。なんとか、みんなでどうにか生活出来ているようです。
 
私も週末くらいには退院かな。
骨密度と腫瘍マーカー検査して貰えると嬉しいけど、ちょっと難しいかな?火曜の回診で外来Dr.来てくれたら嬉しいけど、忙しいしわたしの体調も良くなってるし、会うのも難しいかも。病棟担当医にダメもと頼んでみるかっ。
 
今日の食事はこんな感じでした。
{FB51803D-8A6F-44FF-BB43-EF1396DEC305}
退院したら、本当に野菜中心でカロリー控えめの食事は心掛けようと思います。
 
 
今日は運動もしたし、沢山笑ってなんだか気持ちも戻ったし、ゆっくり眠れそうです。消灯までは、ポストカードでも描いて過ごすことにします。
 
 
 
合格明日は《【大切な友人に】応援メッセージ》ってタイトルのでblogを朝の7時にUPしますので、沢山のコメントよろしくお願いします。