入院生活7日目 | 大切な時間

大切な時間

『普通の事を出来ることが何よりの幸せ』そう思うことが出来たのは、病気になったからかも知れません。毎日の暮らしを大切に、家族に作る食事を中心に楽しみながら更新しています。たまに我が家の猫マサヒロも登場します。

おはようございますくもり

空一面雲の大阪ですが、今日はお天気回復して来る様子の予報です。
{5CB7225C-A2A3-458A-8F0A-FCCFAC588D22}
昨晩はやってしまった( ̄▽ ̄;)寝言。
 
何やら言ったようで、自分の寝言で目が覚めました。周り皆さんビッグリしてるかも(^◇^;)。前回の入院の時の同室さんに『むっちゃ怒ってて、謝りそうになったわ』って言われるくらい、いつも誰かに怒ってるらしいです(^◇^;)。
 
 
今の同室さん、皆さんおとなしくって静かに過ごされる方ばかり。ちょこっとお喋りしてり、ご挨拶したりする感じでいい感じの距離感持っての生活なので、ストレスも溜まりません。
 
1人可愛いおばちゃんが居て、消灯になると必ずおせんべを食べ出します。暗闇でパリパリ(笑) 必ず途中で『美味しい』っで小さい声で言うんです(笑)。こちらまでクスって笑っちゃっちゃう、とにかく可愛くておばちゃんに、毎晩癒されています。食べたらダメな時間に、こっそり食べるの楽しみなんでしょうね。ちなみに90歳です。
 
 
私は一昨日よりも昨日、昨日よりも今日と、皮膚感覚が嘘のように戻って来ています。腕は劇的に感覚戻って来ました。パルス後あんまり症状変わんなくて、何だか不安だったけどやっぱり効いていいるようで嬉しいですおねがい
 
もしかしたら、昨日のMRI映ってないかも?
パルス1クールで帰ることになるかな?って位、昨日よりはいい感じです。
 
足は左右差まだあるけど、それも来た時よりは随分いい感じです。今日は昨日の造影剤使ったからかな?採血入ってますが、予定はそれとシャワーだけ。
 
お家に帰ると、どうしても家族はお母さんが何でもしてくれるものだと思うので、今の間に体力温存して置かないとね。
 
ゆっくり本でも読んで過ごす事にします。
今日も元気に頑張りましょう(^o^)/