MS Life♪神戸(2017.3.19) | 大切な時間

大切な時間

『普通の事を出来ることが何よりの幸せ』そう思うことが出来たのは、病気になったからかも知れません。毎日の暮らしを大切に、家族に作る食事を中心に楽しみながら更新しています。たまに我が家の猫マサヒロも登場します。

昨日はMSLife♪ 同病さんランチ会でした。

お天気も良く、だんじりさんにJRまで送って貰ったので、疲れる事なく到着。皆さんも迷子になる事なく、集合してくれました。
 
今回は兵庫、大阪、京都、奈良、滋賀、広島の地域から沢山のご参加をいただきました。半数位が初参加の方で、若手の皆さんの参加のおかげで、今まで以上に盛り上がり笑えの絶えない時間を過ごせました。
{ACA92A5C-25DC-43FC-8C39-68B9D3EF61D5}
今回は三宮ターミナルホテルさんで開催しましたが、素晴らしいおもてなしで、大きな素敵な個室をご用意してくれ、荷物を置くスペースも、車椅子参加者がいるのでテーブルの配置など、電話で打ち合わせ以上の配慮でした。デザートビュッフェも室内に置いていただき、歩行が難しいメンバーには有難い気配りでした。それに11時頃からなんと16時まで部屋貸切で提供していただき、感謝の気持ちでいっぱいです。
 
何年か越しの夢の実現。ご家族の協力もあり、ちびまめさんが今回参加です。席は自由に座って貰える形にしていたのですが、すすんで彼女の側に座ってくれる方ばかりに、最初から嬉しさが込み上げて来て目頭が熱くなりました。食事も食べにくに彼女に代わり、ローストビーフを切り分けてくれる初参加の方や、高さが低くて食べにくい事に気がつき、スタッフに調節して貰ったりと、皆さん細やかな気配りをしてくれる方ばかりです。
{C5E8203D-0B33-4E4A-AEEB-F030D3E7ECCA}
ちびまめさん、久しぶりの外での家族以外のランチに、緊張も疲れもあったと思います。数年前にご自宅にメンバー数人で会いに行った時は、寝たきりの状態で手脚も動かしにくい様子でしたが、リハビリも頑張り顔も元気で少し身体も動かしやすくなっているように感じました。彼女の事を考えて協力してくれる家族と医療関係者の皆さん、それと何より彼女の頑張りで実現出来たランチだと思います。ほんと良かった♪
 
今回、初参加は関西エリア越えて広島から参加してくださる方もいました。移動がご心配でお母様同伴で参加。距離があるのに、繋がりを求めて来てくださる方がいる事に感動です。
 
京都から初参加ご夫婦。物静かな奥様に付き添い、唯一参加の男性1人。この方は私のお隣の席で、偶然にも同じ干支生まれ。とっても社交的な方で、ムードメーカーで場を盛り上げてくれていました。途中からは皆さんのお茶を運んでくれたり、帰りのちびまめさんの車椅子を押してくれたりと、大活躍でした。
 
NMOの方が2人初参加だった事もあり、以前から参加のNMOのメンバーさんは、なかなか出会えない同病さんとの新しい繋がりが出来、かなり喜んでくれている様子でした。4人で記念撮影もしていました♪
 
今回は以前インスタでみやさんからご紹介いただいて、たかさんとも3人でお会いしたMS疑いの方も参加でした。病名がつかない苦しい気持ちは、経験している人も多く、彼女が参加してくれた事で振り返る事も出来る時間にもなりました。
 
我が家のご近所さんの初参加さんも居て、ちびまめさんのそばで食事のお手伝いを進んでしてくれていました。さすが看護師さん。とっても心強い有り難い存在です♪
 
新たな繋がりが出来た事で、雰囲気もかなり変わりました。若いっていいですね(≧∇≦)
自己紹介で年齢を伝えるたび、笑いが起こるメンバー。関西ならではの、お笑いの多い本当に楽しい時間になりました。写真のデザートでお腹もいっぱいです♪
{89DD6A5D-7D49-4182-BBB6-3ABAEA78EF7A}
次回のMSLife♪開催は秋、京都です。
 
これから季節の変わり目で、体調も崩しやすい季節ですので、皆さん用心してお過ごしください。また、秋にお会い出来るのを楽しみにしています♪今回ご参加いただいた皆さん、本当にありがとうございました。個別で仲良しの繋がり作ってくださいね♪
 
調子に乗って普段履かないようなお洒落な靴を履いたので、靴ズレで大変ですが身体の疲れがあまりな残ってないのは、きっと楽しい時間だったからだと思います。この会をたかさんと一緒に開催していく事が、今の私の元気の力になっています。これからも長く続けていけるように、身体を維持しながら頑張って行こうと思います。
 
 
ナイフとフォーク今回のお店情報
(三ノ宮ターミナルホテル ラ・パージュ)
ご紹介いただいたきのこさん、ありがとうございました。
 
多発性硬化症ランキングに参加しています。
よろしくお願いします♪

にほんブログ村 病気ブログ 多発性硬化症へ