近畿大会 | 大切な時間

大切な時間

『普通の事を出来ることが何よりの幸せ』そう思うことが出来たのは、病気になったからかも知れません。毎日の暮らしを大切に、家族に作る食事を中心に楽しみながら更新しています。たまに我が家の猫マサヒロも登場します。

今日は近畿大会の団体戦に出掛けて来ました。

 
簡単なはずの道のりも、やはり迷子(⌒-⌒; )。これ、性格の問題なんでしょうか?行き先のホームで行ったり来たり(⌒-⌒; )。5分遅刻で到着しましたが、試合は始まっておらず、最初から見ることが出来ました。
 
今回も同じチームの県外組が本当に頑張っていました。彼女達の頑張りを見ているとこちらまで気持ちが熱くなります。強豪チームに1試合取るなんて、ホントすごいのでみんなで興奮状態でした。娘ちゃんはと言うと、皆さんからみたらゆーっくりの迫力のない試合だったかもですが、選抜に選ばれてる子相手に、頑張ってたと思います。
ご褒美にアイス買っときました。
{5B90EE13-3B8B-4BF8-BA1F-80E8DA1971C8}
なぜか私もご褒美♪
 
帰りは子ども達が他の試合をみてから帰るって事で、先に1人で帰りましたが、雨にあたらず帰れました。帰りにお肉を沢山買って来たので、明日は沢山みんなの分もおにぎり持たす事にします。
 
夕飯は昨日から仕込んでいたおでんに、練り物と厚揚げだけ帰ってから入れてもおしまい。
{892D4F14-4421-4991-9F52-D46561B5CAB4}
楽チンに終了。
 
だんじりさんはまだ帰らないので、寝れないしな(⌒-⌒; )。明日は確か北陸だぅたような気がするので、また早起きしてバタバタなんでしょうね。私は明日の観戦は中止。今日は大阪に負けたのでベスト8の順位決定戦があるようですが、皆さん来られない様子だし、ちょっと疲れたのとまた天候かな?イマイチなので、家で過ごす事にします。
 
多発性硬化症ランキングに参加しています。

にほんブログ村 病気ブログ 多発性硬化症へ