今年は手書きで | 大切な時間

大切な時間

『普通の事を出来ることが何よりの幸せ』そう思うことが出来たのは、病気になったからかも知れません。毎日の暮らしを大切に、家族に作る食事を中心に楽しみながら更新しています。たまに我が家の猫マサヒロも登場します。

こんにちは♪

今日は娘ちゃんを見送ってから、大量のお洗濯をして、上の娘さんが戻って来るのでお布団やシース替えをして、お掃除してから年賀状の宛名書きをしました。今年は全て筆ペンで書いたけど、文字が小さいとプルプル震えるので(⌒-⌒; )やっぱり上手く行きませんが、かなりのリハビリになりました。
{920F7880-3C0A-49FF-BF24-8BC20AC56572}
今年は4種類作成。どんな年賀状が届くか楽しみにして置いてくださいね。
 
お昼ご飯はだんじりさんとある物食べましたが、運動して来た娘ちゃんはパンしか食べてないので、帰宅後パスタ作りました。15時に昼食です。
{1DDFA0AF-F02A-4DD8-B318-684A8DDA5C67}
 
年賀状の方はなんとか宛名まで完成したので、あとは心を込めて1人ずつにメッセージを書くだけ♪年賀状でしか繋がっていない人との、唯一の楽しみなので、時間をかけて締め切り期日までに仕上げる事にします。
 
さぁ、明日の京都出勤のトールペイントの作品のニス塗りも完成したし、後は経費の領収書整理をプリントアウトしてから、夕飯の用意だな(⌒-⌒; )。ちょっと疲れたので面倒になって来たけど、せっかく4人揃うので、だんじりさんにお買い物連れって貰うことにします。
 
今日も残りの時間元気に頑張りましょう(^O^)/
 
 
多発性硬化症ランキングに参加しています。
ポチッと応援お願いします♪

にほんブログ村 病気ブログ 多発性硬化症へ