お弁当持参でランチ | 大切な時間

大切な時間

『普通の事を出来ることが何よりの幸せ』そう思うことが出来たのは、病気になったからかも知れません。毎日の暮らしを大切に、家族に作る食事を中心に楽しみながら更新しています。たまに我が家の猫マサヒロも登場します。

週末から妹宅に和歌山の両親が来ています。火曜日帰る様子ですが、我が家にも顔を出してくれました。『ランチ行ける~?』って妹が連絡を金曜日くれたのですが、さすがにお休みいただくわけにも行かず^_^;、今日はお仕事。それならって、阪急さんで美味しいお弁当持参で、妹が両親連れて来てくれました。各自食べたいお弁当をチョイスして、私はおこわご飯セット。私が用意したのはお茶とお味噌汁だけ。12時に来てくれ、少し休憩延長してお喋り。ボスにはあとで報告しておきました^_^; 
{ADE93D4A-BFBF-427C-832E-470083AC23A9}

娘ちゃんには美味しいパンを買って来てくれたのに、帰り際にいつもゆっくりの娘ちゃんが腰痛で病院行く為、早く帰って来て玄関先でばったり。思わぬ孫の顔を見て、お財布からお小遣いが・・・^_^; 可哀想な出費になった母です(笑) 最近歳なのか?父が私達の顔を見るとお小遣いを・・・^_^;。この年齢で『いただけないのに~』って言いながらも、ちゃっかり『ありがとうございます』って結局は貰っちゃう事に。 ご飯までご馳走になってお小遣いまで・・・とは思いながらも、今は自転車操業の我が家なので、いつか何倍にしてお返しできるように、親孝行できるように頑張ります(笑)。あと数年どちらの両親も元気でいてくれたら、子供達は自立するので、顔も出しやすくなるのでそれまで元気でいて欲しいです。年々年齢を感じるようになってきたので、ちょっぴり寂しい感じがします。親孝行って本当に出来る時にしておかないと!って思うのに、そんな頃って、自分たちも子供達の事でいっぱいいっぱいで^_^; うまくいきませんね。

 

父はいつも私達が喜ぶお土産しらすを大量に買って来てくれます。これを小さい頃から食べて、私の骨は出来上がっているって位、食べて育ってきたんですよね。

{9FD561F7-1479-4F05-905C-3EB1F1EEB730}

それと自宅で育てている野菜。

小松菜を大量に持ってくる予定で、綺麗にしていたのに、そのまんま忘れて来たのだと、かなりの後悔をしている様子の母。宅急便で送ってくれば荷物も重くないのに、いつも持ってくる母^_^;。しっかりしていた母も、最近はうっかりが多い様子です。小さい頃から綺麗で自慢の母も、70歳を越えてから年齢を感じます。体重も増えないと悩んでいる様子。44キロしかないので、私のお肉を10キロほどお分けした感じです。

 

大きな親孝行は出来ないけど、こんな風に家族4人でお喋りできるのが、何より楽しい様子なので、機会を作っていかなきゃね。だんじりさんは弟を誘って、私は妹と計画を立てて、小さい親孝行増やして行けたらな~と思います。

 

さぁ~!そろそろ娘ちゃん起こして、病院行く事にします(^^)/

 
多発多発性硬化症ランキングに参加しています。
ポチッと応援お願いします♪
にほんブログ村 病気ブログ 多発性硬化症へ