

タイトル通り(^◇^;)疲労がピークです。まだ4人家族に戻って2日だけど、5時に起きてから7時まではバタバタで、夜はだんじりさんが遅いし(^◇^;)寝不足だけど部屋のぐちゃぐが気になる(⌒-⌒; )って思ってたけど、もう諦めた(^◇^;)。お掃除は手抜きしないと、倒れてしまいます。昨日はだんじりさんは自宅から京都の会社→名古屋でお仕事。今日は北陸日帰り(^◇^;)。彼の身体も心配なくらいハードだから、駅まで送迎。娘達は自転車なんですけどね。
お仕事も知らない事だらけで、メール連絡の意味ややり方がわからず、苦戦中。メールのCC.BC?BCC??って意味も知らず(^◇^;)、だんじりさんに聞かないとアドレス登録も自力で出来ずです。これで仕事が続くか不安になってきた(笑)何より、京都の会社に行く方法を調べても、かなりの乗り換えと歩行距離で、これはどう考えてもキツそう(⌒-⌒; )。体調悪くなったら意味がないからな(^◇^;)って、既に弱気になっています。
まずはこの時間、仕事が始まるまで1時間横になる事が大切みたいです。今も寝ながらスマホ更新。台風もまた沖縄で発生しそうだし(⌒-⌒; )、体調イマイチが続きそう。3月、6月、9月がイマイチになるので、用心しながら過ごす事にします。
最後に今日の娘ちゃんのお弁当はこちら。
こんな夕飯が続きそうです(^◇^;)
多発性硬化症ランキングに参加しています。
ポチッと応援お願いします♪