喧嘩しながら、大爆笑しながらお片づけ | 大切な時間

大切な時間

『普通の事を出来ることが何よりの幸せ』そう思うことが出来たのは、病気になったからかも知れません。毎日の暮らしを大切に、家族に作る食事を中心に楽しみながら更新しています。たまに我が家の猫マサヒロも登場します。

 
なんて日だ(^◇^;)
高温注意報が出ている暑さの兵庫ですが、34℃。台風の影響なのか、蒸し暑いです。娘ちゃんが今日は朝食を食べ、Blogアップしてからだんじりさんとリビングので収納のお片づけ。まずは、先日実家から持ち帰ったキャンプ道具の一部。
{D8795500-2C97-4F6F-B12E-548D4D812CA9}
これを収納する為、階段下の我が家で一番きちゃない扉の中を全て出してお片づけ。
なんとか(^◇^;)入りました。
{03598764-7A5D-4D90-B89C-DB9ADB626154}
その後はリビングのクローゼットも(^◇^;)、
少し要らないものを処分。
{3B091412-F0F2-4932-B69F-7A1F5011B91C}
その後は、我が家のパソコンのデーター整理と実家から持ち帰ったパソコンのセットアップ。これはだんじりさんにお願いしていますが、いつ終わるかな~^_^;って感じです。
{9867E73B-4EA5-4430-A8CF-869E057F7EB4}
お部屋はまだ片付いておらず、途中昼食食べたり、娘ちゃんが帰ってきたりとだんだん忙しくなり、今の時点で始めた時より部屋がぐちゃぐちゃになったまま( ̄_ ̄ i) 今日中に片付くのか?不安になってきたけど、明日はだんじりさんの引っ越しの荷物が着くんだって・・・・。ありえんドクロ自分が仕事って事は、私が受け取るわけですが、ひとまずはタンスだけは2階に上げて貰らって、箱は彼に少しずつ片づけてもらう事にします。始めた時は喧嘩しながらでしたが、疲れて来て脳みそも麻痺して来たのか?何をしても面白くなってきて、大爆笑。やっぱ!彼とは相性がいいようです(笑) 
 
問題なのは、今日中に片付くかですね。
 
多発性硬化症ランキングに参加しています。
ポチッと応援お願いします♪

にほんブログ村 病気ブログ 多発性硬化症へ