今日は甲子園球場は、第一試合が市立尼崎対八戸学院光星戦。6回からは見ごたえのある試合でした。
丁度興奮状態のピークを迎えている時、凄いタイミングで電話が・・・。昨晩も夜中に電話で話したお友達( ´艸`)。会話の途中もお構いなしで『よっしゃ~!!!』って叫んで電話を忘れて手を叩く様子に、電話の向こうでドン引きだったかもしれません(笑)まぁ~お付き合いも深いお友達関係で問題はないと思いますが、友人に両校のの選手を説明し、興奮状態ピークの9回裏では同点に。
そんな頃 娘から『10分程で駅に着くのでお迎えお願いします。』ってLINE入って来るけど、このままで行ける事もなく、『ちょっと今無理だから、ちょっと駅で待ってて!』と連絡して、試合終了まで見てからお迎えに行きました。
残念ながら、試合は延長10回で負けてしまいましたが、なんだ?この爽やかな気持ち♪って位 見ている方も満足の試合でした。相手の八戸学院光星はそれは凄い打撃。素晴らしい選手たちばかりで、素晴らしいチーム。こちらはニコニコ最後まで仲のいいバッテリーで、爽やかなピッチ―平林君に、個人的に大好きだった藤井君に殿谷君♪知り合いでもないのに我が子のように応援しました。何か清々しいものを感じる高校生らしいいい試合でした。甲子園に出た経験が、きっと将来いい思い出になるんでしょうね。娘も諦めず、全国を目指して頑張ってほしいな~♪と思います。
友人とは試合終了してすぐ電話を切り、興奮状態のまま娘のお迎えに行きました。『どうしたん?体調悪いの?』と心配してくれる娘に、 『ごめん^_^; 高校野球見てた』って言ったら、ドン引きでした( ̄_ ̄ i)。娘は車に乗るなり、甥っ子に会いたいというのでマンションに出掛けたのですが、残念ながらお留守。お昼前だったので、帰りに二人でくるくる寿司スシローに行ってきました。
うん!美味しかったです。又その帰りに、やっぱもう一度連絡して甥っ子に会いに行くと言うので、再度行く事に・・・^_^;。今度はいました。でも30分後には出掛けるというので、甥っ子はがっくり。『夕飯一緒に食べたい・・・』って可愛いアピール( ´艸`) 食べに行くのは予算が掛かるので(笑)我が家で食事をする事になりました。少し休憩しないと、私の電池が続かないので集合は18時。夏休み恒例の食事会は急遽、今日する事になりました。
娘ちゃんは今朝まで泊りで実習?見学会?よくわかんないけど寝不足みたいなので、只今爆睡中。15時半には起きてレポート作成を始めるようなので、私はバトンタッチで横になる事にします。
多発性硬化症ランキングに参加しています。
ポチッと応援お願いします♪
