芦屋川 むら玄 | 大切な時間

大切な時間

『普通の事を出来ることが何よりの幸せ』そう思うことが出来たのは、病気になったからかも知れません。毎日の暮らしを大切に、家族に作る食事を中心に楽しみながら更新しています。たまに我が家の猫マサヒロも登場します。

だんじりさんとお出掛けして来ました。

朝から彼はauに出掛け、帰宅後、『さぁ~どこ行きたい!?』って多分そうなると思って考えていた2択を伝えると、彼が選んだのは美味しいお蕎麦を食べに行く!ってコース車

行く途中、夙川の桜並木を通ったのですが、これが大失敗ドクロ どこから皆さん来られるの?^_^;って凄い人。車も人も大渋滞です。そこを抜けると、山道一本道で今度はスリル満点のドライブでしたあせる
{5634FE22-D9F1-4B6F-92FC-A56C2AD53153}
こちらに越してきて、何度か行きた~いって友人や妹にも頼んでも、誰も連れってくれなかったお店。理由がわかるような気がします(笑)芦屋の山の上の『むら玄』さんってお蕎麦屋さんなのですが、かなりの山道を越えた奥にあります。だんじりさんはお蕎麦が好きなので、『いいよ~』って軽い返事でした。
{21362902-C55B-4B20-A975-AE8D3E6B4106}
12時頃到着。
既に満席で、駐車場もいっぱいでしたが、皆さんマナー良く道路に並んでいます。車を止めても、更に待合室のような所で待ちましたが、景色も空気もきれいで、お喋りしていたらあっという間のようでしたが、軽く1時間は待ちました^_^;車のナンバーは県外が多かったです。
{E56022B0-9D12-427F-BF6B-8C4DD7AC29E2}
お店の庭に、枝垂桜が咲いていてとってもきれい。
{2156B6CB-CA5D-40DF-9643-3C5DE53225F7}
店内からの景色もいい感じです。
私達は窓際ではなかったのですが、上品そうな着物を着たご夫婦が・・・。後ろから失礼して、景色と一緒にカメラパチリ。
{87F61074-6F90-4484-8A1F-789BC1AFAB67}
このお店で美味しいと聞く、アツアツの玉子焼き。
辛みの大根ととても合っていました。
{E2031C14-D495-4BE2-8E50-81C2FD0CB5E7}
出し巻き玉子は結構自信があるので、私もこんな風に自宅でお客さんに出すのもいいな~音譜って感じたので、次回我が家に来られるお客さんは、玉子焼き食べる事になるかもです( 笑)
{0903ADA5-3133-470A-89D7-BE611E22B3EF}
その後は、一番蕎麦の香りも味もわかりやすい盛りそばを注文しました。シンプルだけど、とにかく香りが良く、コシがあって美味しかったです。蕎麦湯もいただきました。
{DD7985E1-E6AD-4AED-BEC2-2D390DBA3B22}

ナイフとフォークお店情報 


芦屋川 むら玄 (むらげん)

電話0797-25-0232

兵庫県芦屋市奥池南町1-23



帰りはゆっくりお喋りしながら戻り、ご近所でだんじりさん大好きなおはぎと桜餅を購入。偶然にも友人がお店に出ていて、ちょこっとお喋りでラッキーでした。のん気に帰って来たら、玄関に娘ちゃんが・・・叫び
『鍵持って行くの忘れてたあせる』って言うじゃない^_^; 10分程待っただけのようですが、思ったより早い帰宅でびっくり。帰宅後、お疲れなのかお昼寝中です。
{4D16A43A-0A03-4A96-B583-3452534AF23D}
帰宅後、だんじりさんとお茶をしていたのですが、
『あぁぁぁぁぁ~ドクロ』って大きな声で叫ぶ彼あせる

『もう~びっくりするやんむかっ

って怒る私に、


『これ!!みてみ!!


・・・・・・・・目


『桜餅の中のあんが、こしあんや』

だって・・・( ̄_ ̄ i)


それがどうしたドクロドクロドクロ


粒あんが好きなだんじりさん。
粒あんの方が良かったって事が言いたかったんでしょうね。でも、その話をどうして?って聞くと、長くなりそうなので、反応しないありすにちょっぴり残念そうなだんじりさんでした。

彼!面白くて楽しいんだけど、たまに疲れます^_^;
そんな彼は私に疲れたのか?
只今、疲れてお昼寝中・・・ぐぅぐぅ

私も少し休憩してから夕飯作る事にします。

ランキングに参加しています。
ポチッと応援お願いします♪
にほんブログ村 病気ブログ 多発性硬化症へ