今日は何人家族?ってほどの洗濯を済ませ、その後は高校の保護者さんと電話。皆さんとても熱心で子供たちの為に動いていらっしゃる様子。なんとか、うまく事が運べば良いのですが(⌒-⌒; )
お昼前に郵便局に用があって出掛けたら、友人とバッタリ(≧∇≦)一緒に宝塚のいつもの美味しいパン屋さんに、出掛けてきました♪
お目当のパンが焼きあがってなくて>_<残念。娘ちゃんにカツサンドと、最高に美味しいバケットと、食パン買ってきました。この食パン食べたら、他のが食べられない美味しさです(≧∇≦)
土曜日、和歌山の父からおみかん届きました。オレンジ色の方が、不知火っておみかんで、糖度が高く最高に甘くて美味しいです。父のお友達から頂いて送ってくれたもので、黄色のおみかんは三宝で、酸味があるのですが小さい頃から食べて育った味なので、大好きなんですよね。木も歳をとってきて、ここ数年うまく育たないようす。今年は少し収穫できたようですが、見た目が良くない様子で送るのも躊躇していたようですが、この手のおみかんはこちらで購入するとお高いので、送って貰いました。見た目はイマイチでも味は最高(≧∇≦)美味しかったです。ご近所さんと友人にお裾分けしました。
私は小さい方♪
厚みがあるお肉を買ってきたので、食べごたえがありました(≧∇≦)娘ちゃん達も大喜び。美味しいものを食べると、気持ちが豊かになりますね。
私も寮生活の娘に宅急便を送る立場になり、これもあれもって入れてあげようという想いもわかります。こんな風にして、親の気持ちがわかって行くんですね。本当、どちらの両親にも感謝しなきゃね。
ランキングに参加しています。
ポチッと応援お願いします♪
