夏と冬は家に籠りがちになるので、楽しむ時間を増やす事にしました。年末和歌山の実家に帰省し、色んな物をガサガサ探していたら、20年前くらいに書いた壁掛けが出てきた~( ´艸`)この頃、子育てしながらトールペイントに嵌って習っていたんですよね。広島ではこちらの手法の免許を取得し、いつかお教室を・・・と思っていたのを思い出します。この描き方、時間が掛かるだけど楽しいんですよね

福岡ではワンストロークって著作権の掛からない手法を取得しました。結婚式などのウエルカムボードも作成。なのに・・・、どちらも活かされていない^_^;
10年以上前に書いたワンピース( ´艸`)
年明けにだんじりさんがこれを発見

『随分沢山買ったんですね。使い切れそうですか?』
と、苦笑い。
それともう一つ!
お祝いを頂いたり送ったりする事が多いので、只今水引を勉強中。母が生け花の免許を持っている事や、だんじりさん母が洋裁や着付けなどが出来ることから、水引やしめ縄色んな事を教えて貰えそうな人が身近にいるので、お勉強してこちらも活かせて出来る事を考えてます。
だんじりさんは結婚当初から、私が習いたい、やっていたいって事には反対せず何でもやらせてくれます。だから、色んな事を得る事も本を出したりする事も出来るんでしょうね。彼には感謝しないとね( ´艸`)。そろそろ、自分の楽しい事を人に伝える事の楽しさも、も出来るんじゃないかな~と思います。今年は、自分の出来る事を探して、行動してまず1歩!自分の力で進める準備を始める事にします(^^)/
『口に出したことは実行する』
これが!私の今年の目標です
頑張るぞぉ~(^^)/
ランキングに参加しています。
ポチッと応援お願いします♪
