今日は午前中に予約もせず、飛び込みで定期検診行って来ました。
本当は6月の予定でしたが、春の入院で延期になり、パルスの影響で不順になったので・・・延び延び^_^;
『子宮筋腫の経過観察でよかったですか?』って受付で聞かれるくらいの久しぶり。
今日は空いていて、久しぶりでしたが電子カルテにも書いているんだろうけど、珍しい難病で治験カード提出してるからインパクト強いのかもね。『随分空きましたね(笑)』と笑いながら診察始まりました。前回の診察からの間で秋・春入院したことを伝え、治療した内容や症状を報告。その後は診察。今回も子宮がん検診も受ける事に。
CT撮りながらカーテン越しに説明。
『う~ん、これと!これと大きい分ね。それと、これと!これと!これも!!』
・・・・・?え?( ̄ー ̄;
『あの・・・2ヶだと思うのですが、増えてるんですか?』の質問に、
『そうですね。』と回答。
えぇぇぇぇぇぇ~これと!これと!って数えると5ヶ?って事???
ステロイドの関係なのかな?ホルモンのバランスでも増えるらしいですが、正常なものであれば沢山あっても問題ない。ただ・・・前からの2ヶが大きいので、このまま半年に1度は定期検診を受けるようにとの事でした。頸癌は大丈夫ですが、子宮癌検診は年に一度受けるようにと言われているので、今年も検査に回してもらいました。
子宮筋腫って^_^; そんなに沢山できるものなの?ちょっとビックリと、凹んで帰って来ました。最初この病気になる前に血液検査で引っかかり、婦人科で見て貰った時は筋腫は1つ。その数か月後、病気になり治療を受け1年後の受診では2つになっていて・・・、4年半で5つって(笑)ありえん。
パルスの治療が関係しているのなら、皆受けている人で来ちゃうもんね^_^; 何の影響でこんなに増えちゃうんだろう?少し不安ですが・・・、今の所切るような程の成長ではないので、閉経まで数年だろうから大きくならない様に体内でいて貰う事にします。
検査結果は来月5日以降。こちらも引っかからず、無事に報告出来ますように・・・。