勉強になります♪ | 大切な時間

大切な時間

『普通の事を出来ることが何よりの幸せ』そう思うことが出来たのは、病気になったからかも知れません。毎日の暮らしを大切に、家族に作る食事を中心に楽しみながら更新しています。たまに我が家の猫マサヒロも登場します。

お喋りして楽しい時間を過ごしてきました。

今日は9時半に病院到着。私は特定疾患の手続きだけで出掛けましたが、この窓口が混むのです。朝一の受診だった友人が順番をとってくれていて3番。全く待たずに手続き完了です(^^)/。前回の入院で同室だったotamaちゃん情報で、書類は郵送してくれると聞いていたので、切手持参で手続きも完了。後は届くのを待つのみです。


会計も済ませ、2人で院内のスタバでお喋り♪10時半にもう一人の同病さん合流で、その後車で移動し、またまた同病さんを乗せて、4人でランチ♪今日は食べ放題ビュッフェ付きランチ。私はパスタにしました。スープやサラダ沢山食べたのですが、ドン引きするような量なので、画像はこれくらいで( ´艸`)

{7C241DB9-5E05-4FC7-8E00-392E938F9C97:01}
今日のメンバーは病院も治療薬も違うので、色んなお互いの症状なので盛り上がりました。新しいお薬や今治験中で新たに出て来るであろう薬、身体の状態や症状など、何年ものお付き合いになるので、聞きたい事も話したい事も遠慮なし( ´艸`)これがいいんですよね♪


そうそう・・・
『ありすちゃん、太った?』直球で聞いて来る友人。


ははははは・・・・マジかあせる

久しぶりに会う友人が言うんだから、間違いなく太ってるんでしょうね^_^; そう言えば・・・、9月半ばに体重計の電池が切れて以来、測っていません^_^; ズボンキツイな~^_^; ストッキングまでキツイな~^_^;と思っていましたが、気のせいではない様子です。明日、電池買ってこないと。

こんな風にランチしたりお出掛けしたり、いつまでも出来るなんて保証はない病気。死んじゃうことがない病気でも、寝たきりになる可能性の高い病気で、自分で出来る限りコントロールして無理をしないって事が
大切だねって、皆で話て・・・うんうん納得して帰って来ました。

無理しない!疲れたらすぐ休む!
とっても大切なことって、同病さんと話すと再確認しますよね。年々疲れるのが早くて、復活に時間が掛かるのは年齢もだろうけど、自分で自分の身体を大切にしてあげないと、最後に困るのは私と一緒に居てくれる家族。それに自分が苦しくなるんだろね。そう思うと、やりたい事もほどほどに・・・って考えちゃいますね。今の状態を出来るだけ長く維持できるように、考えながら生活しないとね。


帰宅後は疲れて2時間休憩。
今日は娘の帰宅が早くて19時半だったので、慌てて天ぷら揚げました。
{1D1ED637-3D47-4F65-934A-F9060D805894:01}
今日は持ち合わせが少なかったので、お腹が空いているのか^_^;、天ぷら揚げても揚げてもガンガン食べていくので、画像はこれだけ。今日はカボスうどんと大量の天ぷら・納豆でおしまい。さすがの私も昼食でお腹満タンなので、ちくわの天ぷらだけで終了。

明日は朝から高校の役員会と文化祭のお手伝いなので、今日早めに休む事にします♪


美味し物食べられて、一緒に笑える友人が居て、本当に幸せな1日でした。