母からの宅急便 | 大切な時間

大切な時間

『普通の事を出来ることが何よりの幸せ』そう思うことが出来たのは、病気になったからかも知れません。毎日の暮らしを大切に、家族に作る食事を中心に楽しみながら更新しています。たまに我が家の猫マサヒロも登場します。

今日は役員会出席して来ました。
{0978D101-C7B2-470C-8C0D-9F3E3CF1EE19:01}
15分前に到着したら、3番目♪
今日は体育祭や文化祭について。
先生方も参加していて、色んなお話聞けて
楽しかったです。

来年から校舎移転と、女子校から共学に
なるので、女子校最後の行事。
私は、ラッキーな年に役員会したかも♪
出来る範囲で楽しみたいと思います。


帰宅後は一人で昼食。
ちょっと、横になっていたら、
『ピンポーン』
おっひらめき電球、宅急便だ。

お届け物は、これ。
{A4E87401-DA43-496E-A207-19AED81FAACA:01}
大量のお菓子(^O^)/
だんじりさん母から、娘ちゃんに
プレゼントです音譜

お盆も休みなしで会えてないから、
お菓子送ってくれたみたいです。
孫は、うちの娘ちゃんが一番小さいから
まだまだ、子どもって感覚で送って
くれるんですよね。
本当に有難い♪

私も、同じように娘宅に送ってあげないと
って、思いますよね。

多分、この大量のお菓子、同じ物が
2ヶずつ入れてくれてるんですよね。
私が月末に寮の娘に宅急便を送るのを
知って、上の娘の分も入れてくれて
いるんでしょう。
この優しさが嬉しいですね。

だんじりさんの両親からは、毎週必ず
一度は連絡が来ます。
昨日も話したのですが、一度受け取りの
連絡を入れて、娘が帰ったらお礼の
電話入れると喜んでくれるんだよね。

娘ちゃんの当分学校に持っていくおやつ
できたから、私も助かるし娘もきっと
大喜びだわ(≧∇≦)

宅急便って嬉しいもの。
私も娘に喜びそうなもの、送って
あげないとね(^O^)/