今日は退院後初の大学病院受診でした。
久しぶりに出る外は凄く暑い^_^;
しかも、病院内も省エネ?なのかな?
歩くと…じわじわ出てくる汗
先日入院でMRI造影を数カ所撮ったので
28日以内なら撮らなくていいらしく今回は
採血・尿検査・アンケートなど…簡単な
検査で済みました。
まずはEDSSの受診。
大好き外来医師に診てもらいました。
今日は忙しかったのかな?
慌てているようでしたが、やはりこのDr、
何だか好きです。
今日もぷっ( ´艸`)って笑っちゃう出来事も。
診察室で笑う事なんて、なかなかないのですが、
毎回笑いのある診察になります。
次回お会いするのは半年後かな・・・。
寂し~い(T_T)
二人目のDr受診は1時間以上待つ事に・・・。
ムッチャ退屈でしたが、スマホを使えるエリアに
移動して過ごし、14時からは二人目Dr受診。
調子がいい感じを見て喜んでいるDr.
こちらのDrはいつも紳士的で落ち着いた診察。
お互い2年近くなるお付き合いなので、
話も弾むようになってきました。
今日の握力は左16 右14
と~てもい感じで回復しております(*^_^*)
EDSSも少し数値上がっているかもです。
反射も感覚もいい感じのようで、春先の状態に
近く戻っているようです。
採血結果も至急で出してくれており、
今回は腫瘍マーカー、CA19-9 CEAどちらも
以前より数値も上がっておらずOK!
今日は車の運転について医師に聞いてきました。
今月病気になって初の免許更新があるんですよね。
今以上に体調は戻ってくると思うので、
調子の良さそうな日を選んで行く事にします。
やっと車に乗れるわ~♪
お買い物もホント困るし^_^;、何より病院に来るの
片道7000円はキツイ
いつまでも運転できるようにする為には、
まずは再発ないように・・・、それと、
リハビリ自宅で頑張ってする事にします。
診察→会計までは順調でしたが、今日はココからが
疲れました^_^;
入院時の診断書をお願いしていて、呼んで貰うまで
30分も待ち、漸く呼ばれて貰えるかと思ったら・・・、
診断書は目の前にあるのに、料金確認が取れないらしく
ココから待つ事45分。
ドドドドォォォ~と疲れました
こんな日は簡単に夕飯済ませて、
早めに休む事にしまぁ~す(^^)/
おやすみなさい。