今日は重版の発売日。
記念になる日です。めざましテレビの占いも1位
朝からハイテーションなありすです。
今日は初版に拘って、どうしての読んで頂きたい
最後の1冊をお届けに行ってきました。
なかなか、行こう行こうと思いながらも、
何だか勇気がなくて行けなかった前の職場。
重版が決まった時に、この日に行こうと
決めていたので勇気をもって出掛けてきました。
Drは検査中だったので諦めて帰ろうとしたのですが、
あう時間を取ってくれ、従業員の皆さんと一緒に
お話をする事になりました。
ドキドキしながら手渡した本ですが、
とっても喜んでくれて、
『サインここに書いてください』
って・・・・。
はははははは・・・笑っちゃった
この本を書く事を契約する前に、今まで2冊本を書かれている
Drに相談していて、詳しい内容や条件を教えて貰っていました。
『良い記念になると思います。契約や費用的な問題がクリアできれば、
是非書かれてはどうでしょうか。』
とアドバイスを貰い、この後主人に書きたいと告げたんですよね。
職場を離れてからも、繋がりを持ってくれるDrで
本にも出てきたように、本当に申し訳ない形での退職。
皆さんにお会いするのも・・・って状態での退社だったのに、
今も変わらず優しくして貰っています。
ほんと!有難い環境です。
お喋りの時間は10分程でしたが、皆さんと話せて
本当に楽しい時間でした。
帰り際、「ちょっと待ってね」と言い席を立ち、戻ると、
『従業員の分15冊、注文するので本送って下さい』
って言うのでびっくり^_^;
『あの・・・そんなつもりで持って来たんじゃないんです』
と言ったものの、Drは笑顔で・・・・・^_^;。
お言葉に甘えて、注文頂いて帰りました。
どこまでも厚かましいありすです。
何だか・・・申し訳ない感じですが、
先生の優しい気持ち、大切にしたいと思います。
何だか不思議~♪
初版私の手元には20冊!
どうしても本を書いた事を知って貰い、
読んでほしいと思う方にはすべて届ける事が出来ました。
我が家にはあと2冊。
その内の一冊は、新品のまま保存です。
もし!!本を書いたんだってね・・・って
言って貰えたらお渡ししたい人の為に置いていますが、
耳にする事はないかな~
何だか、ずっと何時届けよう・…と思っていた本を
今日届けられたことでスッキリしました。
それに、喜んでもらえてよかった。
『本を書くのって楽しいでしょう~』
『ハイ』
って即答です。
この医師に、
『facebookでいつも拝見していますよ。』
って言って頂けたことは心強いです。
名古屋でお世話になった医師にも送らせてもらい、
本を読んだ感想を送って来てくれるDr.
『いつか兵庫に皆で会いに行くからね』
って言ってくれるようなお医者さん、なかなかいません。
それにご近所でいつもお世話になってくれているDr.
同じ様な特定疾患で苦労されている医師なので、
自分の事のように心配してくれ、親切にしてくれます。
「私で出来る事は何でも協力しますよ』
と先日も大学病院まで来て下さったDr。
本をお持ちした時もすぐ読んで下さり、感想を伝えてくれる
優しい医師達ばかりです。
本当に私はラッキーで、
恵まれた環境に感謝しなきゃね。
色んなDrを思い出しながらブログを書けて、
今日はと~ってもいい日になりました(*^_^*)