今日は妹が迎えに来てくれ、お世話になった
看護師さん達3人に見送って頂き、機嫌よく
帰って来ました。
帰る途中、スーパーにも寄って貰い
当分の食料品を買いだめ。
ここまでは順調だったのですが、
ここからが大変^_^;
娘には毎朝LINEで『おはよう』を
入れていたのですが、今日は連絡が来ない。
寝坊しているんじゃないかな?って心配していたら
7時半過ぎ連絡が・・・。
『帰ったら、ソファーの近くに
ゴキブリいるからね』
と連絡が・・・。
え?なんですとぉ~
『退治したけど、まだ足がピクピク
してたので、遅刻しそうだったから
そのままにして学校に来た。
よろしく!』
ははははははは・・・・苦笑
家に到着して妹にも付き合ってもらい、
玄関開けると、ソファーが見えて・・・
いる!いるぅぅぅ~!!!!
って見えるって事は大きい
塵取りとほうき持って来て、ドキドキ。
それ以上に困ったのが床^_^;
どれだけスプレー吹きまくったんだ?って
思うほど床がピカピカ。
まずクイックルで拭いて、水スプレーして
その後雑巾がけ^_^;
妹は部屋中の窓を開けてくれ、重い荷物は
部屋まで持ってあげってくれ、帰りました。
私のコロコロするソファーの横でバトルが
起こったようなので、ソファーカバーを
すぐに洗濯。
ここからが大変で・・・^_^;
階段を上がらないとダメで、大苦戦。
なんとか干して、そのまま撃沈。
何時間放心状態だったのかな?
気が付けが夕方でした。
娘に帰ってから確認すると、学校に出掛けようと
用意している時に出てきて、玄関まで行けなくて
スプレー探してバトルしたらしい。
金曜日だんじりさんが居る時に1回目が出て、
『絶対あいつだ!』
って思って、叩いたら少し弱ったので
スプレー探して退治したものの・・・
足がピクピク動いていて、既に出発時間が2分
過ぎていて、彼女はそこからプチパニックで
用意して出掛け、1本電車遅れたんだって。
興奮状態で話してくれていました。
そんな彼女を、6日間も一人で寝かす事になって
寂しい思いをさせたので、話を聞いてから
ぎゅ~ってしました。
高校生になっても嬉しいんですね。
じ~っとしていました。
なかなか、こんな機会も少ないので
私も嬉しかったりします。
お留守番のご褒美考えないと!って少し前の
ブログに書いた時、ある人に
『ハグが一番喜ぶと思います』
って言って貰って、今日実行しました。
大きくなるとお互い恥ずかしくって、
出来ない事も、親からアクションを起こせば
子供は受け入れるんだな~って感じました。
ちょっぴり寂しかったのかな?
何かあったのかな?
ポロリと涙がこぼれておりました。
そんな彼女の、大好きな夕飯を頑張って
作ったのですが、そのお話は又明日のブログで
報告させて頂きます。
では、おやすみなさい。