喜ばしい事なんだけど、この病室は本当に皆んな気があって楽しかったので、ちょっぴり寂しい感じです。
入院初日からお話しするようになり、話していくうちに、以前ランチを一緒にする予定だった人と同一人物だと知り、凄くご縁を感じました。
お喋り好きで明るくて、綺麗な美貌なのに
ちょっぴり毒舌で面白い彼女に、不思議と周りは虜になるようです。
今までにないDr達の訪問でした(≧∇≦)
彼女はMS疑いでまだ病名が付いておらず、治療も今回は何をする事でもないようで検査ばかり。
このモヤモヤ 4年前に同じ思いをしたなぁと思いながら彼女の話を聞きました。
皆んな抱えているものが大きいですね。
今回の同室さんは、みんな神経内科でパーキンソン、重症筋無力症、MS疑い、MSの四人でお互いの症状を話したり、お互いの出る症状や薬の話しなどかなり詳しくなりました。
病名が違い症状も様々ですが、同じ難病。
苦しい思いを抱えている部分は同じです。
だからかなぁ いい出会いになりました。
重症筋無力症の同室さんは、とにかく明るくて「菩薩」って名前が付くほど朗らかでいつもニコニコ♪
彼女の丁寧な受け応えと、明るい笑顔と会話に癒されます。
彼女が誰よりも痛い検査をしているのですが、いつも笑顔です。
不思議なご縁で知り合ったり4人ですが、彼女達のお陰で、少し凹んでいた入院生活も楽しくなりました。
入院生活は痛い思いも不安な思いも生まれますが、環境で随分違うんですね。
笑うって本当に良いんだと、実感できる入院生活になりました。