おはようございます

昨日は娘ちゃんの帰宅が22時^_^;
一日の大半を学校で過ごして、
家では食べて寝るだけの生活のようです。
今日は高校に入って初の団体戦の試合。
3グループに分けて試合に出るのですが、
我が家は・・・^_^; 先輩に一人だけ1年生で入り
残念な立場のようで同級生とは組めないようです。
早々から厳しい現実を受け止める娘であります。
色んな精神的な部分で3年間大丈夫なのか?って
心配になりますが、私が心配して何かを言うと、
『ネガティブに私は考えないからいいねん。自分で
ココに行きたいって言ったんやから、後悔ないから』
って言われ、少し反省^_^;
親って・・・自分の子供可愛いから、心配なのよ~なんて
本人に向かって言えないからね^_^;
何も言わず見守る事しかできないって事ですね。
そんな彼女に今日は初の『おにぎらず弁当』作りました

試合の合間で急いで食べるので、便利かな~って
思って作ったら、娘ちゃん見た目で大喜び。
2種類のおにぎらずと、から揚げとマーボー茄子。
サラダ巻きの方は酢飯にしました。
もう一つの方はおにぎりふりかけを混ぜ込んだご飯に、
薄焼き卵ときくらげとキューリの梅しそを入れました。
普通のお弁当より時間がかかるので^_^;
これは試合の時だけにしてもらおうって感じですね。
でも食べることをくらいしか応援してあげられないから、
出来る限り喜んで貰えるように頑張ります。
今日も元気に頑張りましょう(^^)/