先日、同病さんと電話で話していて
『自分の言ったことすぐ忘れちゃうから、
ちゃんと書き留めて常に確認した方がいいよ』
とアドバイスもらったので、今の気持ちを
書き留める事にします。
MSLife♪の始まりはある講習会に
参加してから・・・。
それまでにも何か始めたい、何か違う
色んな講演会や講習会に参加するたび
感じていた気持ちを同病さんに相談し
始まった会。
何をどんな風に…ってのがわからず
福岡のサロンを開いているみやさんや
ぐるっぽを開いている頑張れ私さんに
相談させてもらい、お二人には本当に
お世話になりました。
当時の始めた時の気持ちは、外に出たくても
出られないそんな一人ぼっち・・・って気持ちの
人を外に出ているけるように・・・少しでも
誰かと会話して楽しい時間を過ごせるように・・・
それだけでいいと思って始まった会なんです。
上手く言葉で伝えられるかわかりませんが、
人と繋がってお喋りする事で気持ちがポカポカに
なればいいね~出て来れない人が居るなら、
出来る限り連絡もらえたら会いに行こうと
話合ったそんな会。
ここまでは二人で話し合い、管理人はもう一人・・・
と管理人三人で始める事になりました。
(長くこの会を続けたいからと言う理由からです)
小さなことから・・・と考え始めた会でしたが、
ありすの中で妄想で夢だけが大きくなって行き
MS Life♪のメンバーで将来何かできれば・・・
なんて夢だけが大きくなって行き、仲間と温度差が
出来ていた感じです。
今回、同病さんとの話し合いで自分がその会に
異存し過ぎていた事にも気が付いたのですが、
どうも・・・自分の考え方を全部伝えず相手に
理解してもらえるものだと思い口走る傾向が
あるのだという事も今更ながら再確認。
話すとその場だけだけど、ブログやLINEだと
後々読み返せるので感情的になっていた自分を
確認できるので反省も出来ます^_^;
三人だから色々話し合っていいアイデアも出る!
助け合える!と思って始めたのですが、
三人だから衝突する事もあり、性格も捉え方も
違うから上手く行かないって事もありますよね。
ただ・・・これがストレスになってくるようなら
やっている意味がなくなります。
何かを人と始める時、価値観を揃えるのって
本当に難しいのだと実感しています。
まずは最初に何がしたかったのか!
ココを常に忘れないように、自分がいつも
原点に戻れるようにと言うことろが出来ていないので
そんな初歩的な所から気を付けないとね^_^;
大きな夢は持っていても理想ばかりを
人の前で口にするのがおかしい事も、
人に言われわかるなんて・・・
この年齢になるまで気が付かないのは
問題で、自分の思いを全てMS Life♪に
依存し過ぎていたようです。
この場はいつも楽しく♪なんですよね。
自分の夢を皆で!なんて考えがそもそも
おかしかったのだと思い返せたので、
自分がどうして行きたいか!というのと、
この会を一緒にしないで自分のしたい事を
違う形でして行けばいいのだと再確認です。
個々に生活があり、その一部にこの会がある
と言う事が大切なんですよね。
秋くらいからは違う所に目を向けて本当に
自分の出来そうなことで自立できるものを
探して行こうと気持ちが固まったので、
いいきっかけを作ってもらえました。
MS Life♪のぐるっぽの説明書きに
『同じ病気を患っている方と時間を持ち、お互いの
悩みや相談を気軽に話せるような場所を作りたい』
と言う気持ちから始まりました。
医学的な難しい事の解決はできませんが、病気の
症状や病院などの情報交換、病気を抱えながらでも
出来る楽しい生活や工夫などを話し合い、温かい
気持ちでお互い思いやれる場になればいいなぁ~と、
理想を持って進んで行きます。
同じ病気だからこそ分かち合える気持ちを大切にしながら、
共に楽しむ方法を考え、一緒に生活して行きましょう(^^)/』
そうそう・・・
そんな風に思っていたのにありすの頭だけが
違う方向を向いていたんですよね^_^;
現実受け止めながらしっかり前むいて
楽しい時間をつくって行こうと思います。
書いただけですぐ忘れちゃわない様に・・・^_^;
常に読み返す事にしま~す(^^)/
直接謝りにくいのでこちらで・・・。
勝手気ままな性格のありすに
誰より付き合ってくれている管理人の皆さん
ごめんなさい。少しずつ変えて行けるように
頑張りますm(u_u)m
これからもよろしくデス♪
反省も早いけどすぐ忘れちゃわない様に
頑張ります^_^;
次回のMS Life♪の開催は2/28(土)に決定。
詳細は後程ご報告します(^^)/