大学病院受診 2*6 | 大切な時間

大切な時間

『普通の事を出来ることが何よりの幸せ』そう思うことが出来たのは、病気になったからかも知れません。毎日の暮らしを大切に、家族に作る食事を中心に楽しみながら更新しています。たまに我が家の猫マサヒロも登場します。

今日は今年初の大学病院受診。

特定疾患の手帳が変わったので、

手続きや会計の時の移動が増えて

あちこち毎回すると思うと・・・^_^;

結構待ち時間増えそうです。


今日の診察は久しぶりに60分待ち^_^;


前回は友人の葬儀から少し体力的にも

精神的にもダウン状態での受診でしたが

今回はいい感じに復活していると自己申告。


握力も検査しましたが左18 右17

右足の親指と膝上の皮膚の感覚は

全く戻りませんが、他は異常なしです。

EDSSも去年は6.0まで下がっていたのに、

前回は5.5今回は4.5くらいになったみたい。


次回の受診は3月・5月と続き

6月にフルでの検査が入っているようでMRIは

それまでないと確認できたので、ダイエットも

急がずボチボチすれば大丈夫の様子( ´艸`)

もう少し食べることを楽しめそうです。



同病さんと大学病院で同じ時間の

予約だったのでお喋りして過ごし、

その後はたかさんも誘って三人で

MS Life♪の相談!


長時間いれそうなお店を選び、

ランチ+お茶をする事にしました(*^_^*)

今日はコメダ珈琲コーヒー
image
ミックストースト食べたんだけど・・・

すごい量で食べるのアプアプでした^_^;


今日は三人で内容の濃い話を出来て、

大満足のありす。


MS Life♪日程も決まりましたので

明日にでも報告します。

さすがに久しぶりに長時間の外出で運転。

結構疲れました。



疲れたら休む!これが大切ですね。

明日は自宅でゆっくり過ごす事にします(^^)/