娘の力 | 大切な時間

大切な時間

『普通の事を出来ることが何よりの幸せ』そう思うことが出来たのは、病気になったからかも知れません。毎日の暮らしを大切に、家族に作る食事を中心に楽しみながら更新しています。たまに我が家の猫マサヒロも登場します。

退院してからぼーっと毎日過ごし、

やりたかったことも上手く行かず諦め、

何だか抜け殻みたいになっていたありす。


丁度テスト中って言うのもあり、

娘も家に居るので時間ものんびり。

だんじりさんは居ないので

食事も簡単に済ませちゃうので楽ちんだし、

何となくの生活が続いていましたが、

今日から娘ちゃんバドミントンの練習参加。


学校から帰り

『お腹空いたぁ~』

の声が聞こえて、ありすのお昼の材料を

もう一つ用意していたので、パパっとパスタ♪


バタバタと出掛ける娘に

『いってらっしゃ~い♪』

この形が元気になります。



家でのんびりボーと暮しても再発はして行くだろうし、

無理したらダメなんだろうけど、何もしないことが

何よりもストレスになる感じがするなぁ~。


今回の再発は九州行きが中止でバタバタで、

時間が過ぎた感じですが、自宅に帰って来て

何もしない時間が寂しくって虚しくって・・・

なんかちがうなぁ~って、考えながらの日々だった。


身内は再発が心配だろうけど、

なんか安全に家にじっとして暮らすのがいいとは

思えないんだよね。


ただ、無理をしたり疲れるのは年々増しているようなので

そこのところは学習能力ってやつで、自分を知って

考えて行動しないとね。


明日は退院後初の健診です。

今は短い杖で十分歩けるので、

車の運転も許可が出そうです。


年末まではゆっくり過ごして、

年明けはMS Life♪3回目開催するとしますか!!


楽しい事を沢山考えて生活する事が

病気にもいいように思いますね。



なんか、娘のおかげで元気出て来たかな。

お構いなしに頼ってくれる所が、嬉しくて元気になる

そんな気がします。

今晩からはだんじりさんも帰ってくるから

より忙しくなって、それが元気に繋がるかも~♪



前向きで楽しい人と話したいなぁ~♪

って気分のありすであります。