満足 | 大切な時間

大切な時間

『普通の事を出来ることが何よりの幸せ』そう思うことが出来たのは、病気になったからかも知れません。毎日の暮らしを大切に、家族に作る食事を中心に楽しみながら更新しています。たまに我が家の猫マサヒロも登場します。

20時半過ぎに帰って来ました。


何に関しても満足の二日間でした。



だんじりさん両親は本当に喜んでくれ満足。

お腹も美味し物で満たされて満足。

娘の元気な顔を見て満足。



急遽、『岸和田に顔出しに行きたいなぁ~』

って言い出したありすの言葉から始まり、

電話をしてみると、大喜びの母( ´艸`)


大歓迎してくれ、遅くまでお話して

今朝も朝からまったり過ごしてきました。

半年以上ありすはご無沙汰だったのですが、

何だかひとまわりちっちゃくなっている両親をみて、

顏出さないとダメだなぁ~って思いました。



その後は、娘のうちに色んな物を差し入れ。

これ以外にもお菓子を紙袋いっぱいとタオル10枚。

米5㌔に おばあちゃんから預かったお小遣い。


現地でカラーボックス、マスク、フライパン。

なんとも・・・親ばかでありますが、

子供の嬉しい顏は何とも言えない、親の喜びであります。


課題に追われ、フラフラの様子でしたが

それ以上に困っていた自転車のパンク^_^;

後輪をチューブもタイヤもすべて交換し、

これで当分大丈夫!!です。


『本当ありがとう』

と喜ぶ顔に誰よりも嬉しそうな顔をするだんじりさん。

それを見て嬉しいありすで、又それに

ちょっぴりヤキモチを焼く下の娘と、

面白い感じでした( ´艸`)



その後は、近場のファミレスで夕飯。

私は単品でハンバーグ♪

娘を寮に送り、安心したら疲れがドドドドォォぉ~^_^;


帰ってからは・・・チ~ンドクロ

と伸びきっておりましたが、少し復活。



まぁ~誰よりも疲れたのはだんじりさんでしょうけど、

彼は自分の実家に行って親の顔を見たのでかな?

疲れているはずなのに、疲れたとは言いません。


『どっちの親も大切に思わんとアカン歳やな』


『頑張っている〇〇〇をいつまでも応援できる親でいような』


だんじりさんの二日間のいい息子!いい父親の言葉に

優しさを感じるありすでありました。