娘に指導♪(妹編) | 大切な時間

大切な時間

『普通の事を出来ることが何よりの幸せ』そう思うことが出来たのは、病気になったからかも知れません。毎日の暮らしを大切に、家族に作る食事を中心に楽しみながら更新しています。たまに我が家の猫マサヒロも登場します。

明後日からお姉ちゃんが居なくなるって事で、


下の娘さんが最近変って来ました。


『お母さんが入院すると、私が作るんだよね?ご飯^_^;;』


と聞く娘に、


『そうだね~誰も居ないから作らないと食べられないねぇ~』


と答えるありすとだんじりさんに、危機感を持ったのか^_^;


色んな事を進んで学んでいる様子です。



今朝は洗濯だけは干したありす。


階段を何やらカタカタ下りる音するので見ると、


階段をお掃除中( ´艸`)


やればできるじゃん♪



お昼は


『私がパスタ作るから、作り方だけ教えて!』


『生トマトのパスタがいい音譜


と言うのでメニューは決定。

パスタは大きなフライパンで茹でています。


基本さえ覚えれば、パスタが一番簡単♪


材料変えれば、トマトパスタやペペロンチーノ、


ミートスパも同じです。


なかなかの手つきで、完成したのがこちら。

自分がトマト苦手なので、トマト少な目パスタみたい。


野菜が好きなので・・・水菜入れ過ぎかも^_^;


しかも・・・大盛りじゃん( ̄ー ̄;


とは思うものの口には出さず、


『おっひらめき電球美味しいやん、お母さんと同じ味ラブラブ


と、お姉ちゃんと褒めると、ご機嫌の単純な娘ちゃんで


お片づけも一人で綺麗に完了チョキ


なかなかの綺麗好きで、台所もスッキリキラキラです。



これなら、当分お母さんは体調悪い女優さん演技で、


お家の事を頑張って覚えてもらう事にしましょう(^^)/




夕飯は、上の娘が煮物を作ってくれるんだって・・・。


結構大胆な料理をするお姉さん。


煮物がどんな感じになるのか^_^; 楽しみであります。