勝尾寺 | 大切な時間

大切な時間

『普通の事を出来ることが何よりの幸せ』そう思うことが出来たのは、病気になったからかも知れません。毎日の暮らしを大切に、家族に作る食事を中心に楽しみながら更新しています。たまに我が家の猫マサヒロも登場します。


週末、御礼参りに行ってきました。


本当は土曜日予定でしたが、ありすの体調がイマイチなので


日が悪いけど…翌日に^_^;



1番は遠い箕面の勝尾寺さんから・・・。


行く途中に、ネットで調べた美味しいとんかつ屋さんで


お昼ご飯を食べました。


豊かランチを食べたよ♪

久しぶりのとんかつでしたが、味はGOODグッド!


サクサクであっさりしていました。


大ぶりの南高梅がついているのにびっくり!!


オープン一番に入ったんだけど、10分後には


満席だったので、凄く人気がある様子でしたよ。



食事の後は、車中で歌を歌いながら移動^_^;


小さい頃のキャンプに行く前の時間が戻ったきたみたいに


賑やかな移動でした。



勝尾寺。


かなりの階段があるので、4回に分けてゆっくり上がり


ありすも一緒に参って来ました。


最後に出口近くの池で立ち止まり、池を泳ぐ大きな鯉に


だんじりさんと子供達が食いつき、大騒ぎ^_^;


指を入れると食いつきに来ると、騒いでいると


小さい子供が寄って来て・・・更に大騒ぎ。


ロクな事をしないだんじりさんに、ありすが行ってお仕置きすると


周りの子供まで申し訳なさそうな顔を・・・^_^; あせる

家族皆でのお出掛けは、だんじりさんが一番楽しそうでした。



勝尾寺の後は、廣田神社⇒えびす神社に移動して


家に帰って来たのですが、だんじりさんとありすはぐったりあせる


2時間ほど二人で横になりました。



きちんと御礼参りも出来、次回お願いに上がるのは


3年後の国試の時でしょうね・・・。


その時、また4人揃ってお願いに来たいと思います。




楽しい時間でした(*^_^*)