合格 | 大切な時間

大切な時間

『普通の事を出来ることが何よりの幸せ』そう思うことが出来たのは、病気になったからかも知れません。毎日の暮らしを大切に、家族に作る食事を中心に楽しみながら更新しています。たまに我が家の猫マサヒロも登場します。

金曜日、仲良しの友人から連絡が入り、


『進路決まりました音譜


って嬉しい報告。



早速、小豆を圧力釜で戻し、


お赤飯を作って持って行きました(^^)/



お互い同じ歳で気を遣いっこなしって事で、


気持ちだけ届けました。


お兄ちゃんは大阪大学・弟ちゃんも神戸大学を目指していましたが


現実は厳しいぃ・・・^_^; って言っていましたが、


私立大も第二希望の大阪教育大も合格だって・・・キラキラ


ホント!素晴らしいねぇぇぇx~キラキラ



彼は大学に行っても野球も続けたいので、


志望校も限られていた中での合格だった様子。


娘と二人で届けたのですが、とってもいい顏していました(*^_^*)



週末も、福岡で仲が良かった娘の友人からツイッタのフォローで


『地方国立大学合格決まったみたいだよ』


って娘ちゃんから聞き、先程お母さんに連絡を・・・。


下の息子ちゃんも希望高校に推薦合格している様子で


皆さん本当に素晴らしいですね(*^_^*)



我が家の娘ちゃんは、補欠繰り上げの連絡はまだ来ず


希望は捨てずに・・・あと1校待っている状態ですが


繰り上げ合格期限は3/24^_^;


現実は厳しい様子です。


私達は進路も決まったので一安心してるんだけど、


彼女はまだ希望を捨てず、連絡を待ち続ける様子ですね。



学校はどこでも、国試に受かれば看護師さんなんだけどね・・・って


単純に考えるのは、ありすだけでしょうか^_^;