鏡開き | 大切な時間

大切な時間

『普通の事を出来ることが何よりの幸せ』そう思うことが出来たのは、病気になったからかも知れません。毎日の暮らしを大切に、家族に作る食事を中心に楽しみながら更新しています。たまに我が家の猫マサヒロも登場します。



鏡餅鏡開きって・・・


1/11だったんですね( ̄□ ̄;)!!


私、1/15だと…ずっと思って今まで来てしまいました。



昨日は、合格通知が来たら赤飯炊いて・・・・って思い、


前日から小豆を戻していたのですが、残念な結果だったので


急遽、鏡開き用のぜんざいに変更したのに・・・


日付間違っているなんてぇぇぇ~(T_T)



子供達にも訂正しておかないと、まずいですねあせる



なんで・・・15日だと思ってるんだ?


でも、15日って記憶しかなく^_^;、


包丁使っちゃダメって事しか知らないので、


ネットで調べたりしてみました。



子供にはきちんと教えとかないとね。


『111』って、ぞろ目で覚えるといいそうです(*^_^*)


今回は赤飯を炊くつもりだったので、


少し濁り気味ですが、甘さ控えめで作りました。


だんじりさんが一番喜んでおりました♪