今年初の大学病院受診に出掛けてきました。
下の娘ちゃんが一緒に行くと言うので、
付き添って貰い出掛けてきました。
外来受診が昨日からなので、駐車場渋滞も予想して
いつもよりかなり早い出発をして、治験センターには
予定30分前に到着完璧ジャン♪
まずは手続き、問診・身体検査・採血までは順調で、
次は検尿までは順調だったのですが、
何を思ったか・・・ありす
普通に排尿してしまいました。
ホッとした瞬間目に入ったのが、検尿コップ(゚_゚i)
『あぁぁぁっぁぁぁぁ~』
って検査室で大声を出してしまい、
扉から出ると、沢山検査待ちしている人達もびっくり^_^;
いやいや・・・
私が一番驚いております(((( ;°Д°))))
もちろん!検尿しないと次の検査が出来ないので、
娘にお水を購入してもらい、
500ml飲んで待つ事・・・30分。
MRI検査11時15分からなので、
11時までには・・・って言われ焦ると尿意ゼロ
検査までにはギリギリ間に合いましたが、
疲れた・・・f^_^;
横で冷静に私を見ている娘ちゃんは一言!
『落ち着いて・・・』
だって
検査は1時間弱で終了。
今日は頭部分が熱く感じて、検査後立ちくらみで
検査室出たことろで少し休んでから移動する様に言われ、
それを見ていた娘ちゃんは心配したのかな?
それ以降、今までにない優しさで接してくれます。
受診も中に一緒に入ると着いて来て、
その後もお茶を買って来てくれたり、荷物持ってくれたり・・・
彼女が想像していた以上に、毎月の検査や診察は疲れると
思ってくれたようです(*^_^*)。
Drの受診で色んな検査をするも体力も反応も
前回同様異常なし。
MRI造影は・・・前回同様 白い部分はチラホラある様子ですが
大きなものはない様子です。
『うぅぅぅぅ~ん これ!血管キレてる感じやね。』
って言葉に、
『え?^_^; 血管キレてるんですか???』
って聞くありすに苦笑いしながら、
『ははは・・・、大丈夫ですよ。血管の部分の画像が
切れているって事です』
ってDrが言うじゃない。
『あぁぁぁ~驚いたσ(^_^;)』
って言うありすに、娘ちゃんは
おいおい( ̄_ ̄ i) って顔してるじゃん。
受診後に、
『あれは説明受けんでもわかるでしょう( ̄_ ̄ i)』
って上から言ってくる娘でしたが、
なかなか頼もしい娘ちゃんに嬉しくなったありすでした。
受診後は二人で昼食を食べ帰宅。
今日の娘ちゃんは、バドミントン前のご飯も
お茶の用意もすべて自分で用意して
『ゆっくり休んどきぃぃぃ~』
って言って元気に出掛けて行きました。
年末、険悪なムードでしたが帰省でどちらの実家にも
帰ってゆっくり過ごし可愛がってもらい、
一人で色々考える事も出来た様子です。
色んな話をまとめてしてくれました。
二人の時間をいい感じで過ごせた一日でした