家族揃ってのお見舞い | 大切な時間

大切な時間

『普通の事を出来ることが何よりの幸せ』そう思うことが出来たのは、病気になったからかも知れません。毎日の暮らしを大切に、家族に作る食事を中心に楽しみながら更新しています。たまに我が家の猫マサヒロも登場します。

13時半頃かな、だんじりさんと娘達揃って

お見舞いにきました。


子供達はデイルームでおばあちゃんと過ごし、

だんじりさんとお父さんはベット側で

過ぎしました。

ちょっと、二人で話があるからと、

父親が席を外し、治療についての話をし

二人の意見がまとまらず時間だけがすぎました。


本当は子供達やだんじりさん達と一緒に

帰る予定だったのだと思うのですが、

『まだ、帰らないよ』

と言う娘の言葉に気を利かせ

両親は15時頃、帰られました。

見送りは私は病室から、

だんじりさんと話したいこともあるだろうから

皆は玄関まで見送りました。



家族は病室に戻って来て、

『外に行きたいな、暑いのσ(^_^;)』

って私が言うと、

だんじりさんが車椅子を借りて来てくれ

家族皆でお庭に出掛ける事になりました。

$大切な時間

外の空気は入院以来です。

木陰は涼しくていい風が吹きが、

季節の変わり目を感じますね。

家族皆でお庭のベンチに座り池の鯉や、雀や鳩に

きゃぁきゃぁσ(^_^;)、いいながら

楽しい時間を過ごしました。


『お母さん、元気そうで良かったよ』

って涙目で言う下の娘。

ちょこっと、ウルウル(T ^ T)してしまいました。

だんじりさんともゆったりした気持ちで話せ、

治療について次の外来受診で、担当医と会い

きちんと話を聞いて理解し、納得の上で

治療のお返事をする事にしました。



その後、

『スタバで新しく出た抹茶フラペチーノが飲みたい』

と言う娘達と一緒にスタバに移動し購入。

$大切な時間

また病棟に戻り、家族で起こった入院後の話で

大盛り上がりです。

やっぱり、一日でも早く退院した方が元気になりそう。

笑って笑って笑まくった2時間でした。



帰ってからはやはり、ちょっぴり疲れたのか

横になり、夕飯はスタバのラテェでお腹いっぱいで

今日も食べられず、少しムカムカσ(^_^;)


看護師は

『糖質を取ると、お腹いっぱいに感じちゃうのかもね』

って話していました。

そうかもねσ(^_^;)


でも、胃の調子がイマイチなので

明日から女医さんに胃薬お願いしよう思います。



今日は一日楽しかったなヾ(@⌒ー⌒@)ノ

明日から退院日まで限られた時間のリハビリ

頑張ろうと思います。