今日は15時頃から寒気がして、37.5℃の微熱。
何だかダルダル~^_^;って思いながらコロコロしてました。
夕方、近くの薬局さんに注文していたベタフェロンを
取に出掛けました。
『体調どうですか?』
って優しい薬剤師さん。
色んな説明をとお話をして、最後に手渡された
ベタフェロンが冷たい^_^;
『あれ?これ常温保存ですけど…』
って言うと、
『え?そうなんですね。次回から常温で保存しますね』
って言いながら手渡されたものの
大丈夫なのかな?(;一_一) って不安になったり
寒い地域の人は冷蔵庫くらいの気温だから…大丈夫だよね。
なんて…思ったりして家でブツブツ言っていると
上の娘ちゃんが
『素人判断しないで、先生か薬剤師さんに聞いた方がいいよ』
って・・・(;一_一)
確かに!!
って事で、横浜の従姉に電話して聞いてみた。
『保管温度 1℃~30℃だから大丈夫だよ』
って即回答。
ほっ・・・^_^; 安心しました。
何でも神経質なのかな?私って・・・^_^;
でも、モヤモヤが従姉のおかげですぐ解決出来て
本当にありがたい(T_T)。
皆に助けられて生活しているありすでありました。