採血と受診 | 大切な時間

大切な時間

『普通の事を出来ることが何よりの幸せ』そう思うことが出来たのは、病気になったからかも知れません。毎日の暮らしを大切に、家族に作る食事を中心に楽しみながら更新しています。たまに我が家の猫マサヒロも登場します。

おはようございます(^-^)
今 外来医師が採血に来てくれました。

「痛くなかったかな?(;^_^A」
って気を使ってくれるドクター。


「全く痛くなかったです」
と言うありすの言葉に嬉しい顔をしてくれます。


この笑顔が私の精神的なお薬になっていますね。


採血は研究用と定期検査用中和抗体検査用。

退院まで採血はもうないでしょうね(^-^)


ドクターとはこの後、15分程お話をしました。

話していて感じた事は
私の事をよく知り、理解した上での
治療を選択してくれているって事。


一番に体に対する安全性
を大切に考えて
くれているんだと感動しました(ToT)


「今の状態で20年は頑張って行かないとね」
って言ってくれるドクター達。


現状維持が一番難しいんだろうけど
このままの状態なら不自由なしに生活できるから
理想的ですよね。


何にたいしても欲張らず、色んな事に感謝して
生活して行く事にします。


今日は(*^_^*)お昼頃、
blog仲間のさゆぬーぴーちゃんが
遊びに来てくれます。


お昼ご飯を一緒にする予定(^^)v

同じ病気で同じ病院で治療なので
お互いの意見交換やドクターなどの
面白い話で盛り上がる事、間違いなし(^^)v


彼女に癒され、楽しい時間を過ごす事にします(^^)v