以心伝心? | 大切な時間

大切な時間

『普通の事を出来ることが何よりの幸せ』そう思うことが出来たのは、病気になったからかも知れません。毎日の暮らしを大切に、家族に作る食事を中心に楽しみながら更新しています。たまに我が家の猫マサヒロも登場します。

昨日はアボネックスの日。


今朝は5時起きで駅伝参加の娘ちゃんのおにぎりを作り


6時前に見送ってから再度眠ったありす。


だんじりさんは8時に釣りの展示会にお出掛け。


上の娘と静かな時間を送っております。





最近注射に苦戦しているありす。


上の娘ちゃんが学校から帰るなり、


『これ!買ってきてあげたよニコニコ


って、大好きなクリームパンを買って来てくれました。


このパン、宝塚線のホームにあるお店なので駅構内に


入らないと買えないんですよね。




数時間後、下の娘とだんじりさんをお迎えに最寄りの駅に行くと


何やら持って帰って来ただんじりさん。


『はい!お土産』


って手渡してくれたのが、全く同じクリームパン4ヶ。



その2本あとの電車に乗ってきた下の娘が


『お母さんにクリームパン買って来てあげよう思ったのに


売り切れだったわぁ~』


って話しながらお友達と一緒に車に乗り込んできて・・・


ちょっと笑っちゃった(*^_^*)



先週の金曜日


『あぁぁぁぁ~クリームパン食べたいなぁ~』


『あれ食べたら注射がんばれるのになぁ~』


って言っていたのを皆聞いてたんですね。



クリームパンを横目にする注射もやはり怖いものは怖いですが


みんな知らん顔しながらでも、心配してくれてるんですね。


この気持ちが何とも言えなく嬉しいです。


でも子供には心配させないようにしないといけませんね^_^;。




だんじりさんだけには、これからも心配してもらう事にして・・・


色々美味し物をおねだりする事にしようっと・・・にひひ