インフルエンザの予防接種 | 大切な時間

大切な時間

『普通の事を出来ることが何よりの幸せ』そう思うことが出来たのは、病気になったからかも知れません。毎日の暮らしを大切に、家族に作る食事を中心に楽しみながら更新しています。たまに我が家の猫マサヒロも登場します。

昨日の夕診でいつもお世話になっているクリニックに出掛け、


上の娘と二人でインフルエンザの予防接種を受けてきました。


人ごみの多い時間をさけて出掛けたのですが、クリニックは満員叫び


でしたが、看護師さんがすぐに声を掛けてくれ、別室に案内してくれました。



院長の「感染しないように…」とのご配慮です。


このやさしい気持ちに甘え別室で待ち、注射を打って頂き


会計まで持って来て頂き、患者さんと殆ど接触することなく


帰って来ました。




『診察時間前に来て頂いたらいいですよ。遠慮なく連絡してください』


と、声を掛けて下さる優しい院長。


去年は退院後って事もあり、お言葉に甘えさせていただきましたが


体調が悪く時間前に並んでまで来られている患者さんから見ると、


「どうしてあの人だけは入れるの?」


って思っちゃいますからね・・・。



考え過ぎかもしれませんが、自分が逆の立場だと思っちゃうかも・・・あせる


って思ってしまうありすです^_^;。


それに、評判って大切ですからね・・・。




色々考えて診療時間内に出掛けたのに、結局は特別に対応してもらいあせる


申し訳ない気持ちは変わりませんが、私にとってはこの季節の感染は


本当に再発に繋がるので感謝感謝の気持ちでいっぱいです音譜





いつもありがとうございます。