先週、東京に住む従兄のお家に 初の赤ちゃんが誕生しました。
奥さんの実家の高槻で出産されていると聞き、だんじりさんが
『お祝い持って見に行くか?』
って言ってくれたので二人で車でお出掛け。
病院に着くと、凄い赤ちゃんの泣き声が・・・。
ナースステーションでお部屋を案内してもらうと、
泣いていたのは従兄の赤ちゃんでした。
小っちゃくって、可愛くって・・・。
綺麗な顔のととのっか赤ちゃんでしたよ。
こんなに小っちゃいんですよね・・・。
私達が見ても可愛いんだから、親はもっとメロメロ。
従兄なんて、ありす達が帰るまでの1時間少し、ずっと抱きっぱなしで
ヘラヘラ笑っておりました。
だんじりさんが、
『今、赤ちゃん出来たら可愛いんやろうなぁ~』
って話す言葉を聞いて、
『じゃぁ~もう一人作りますか・・・』
って言葉に
『あほな事ゆうなっ!無理に決まってるやろ』
って真剣に答えておりました。
ジョーダンの通じないだんじりさんであります。
孫が可愛いって・・・わかるような気がして来たな。
自分の子供達が大きくなってから、小さい子供を見ると
本当に可愛くって抱っこしたくなるもんねぇ~
バドミントンのコーチの子供ちゃんも4ヶ月くらいで
可愛くって可愛くって、先日も少しだけ会いに行ってきました。
もちろん抱っこもさせてもらいました。
自分の子供も、こんな風に余裕をもって育ててあげていれば
もっと優しくできたのかもしれませんが、今だ自分の子供には
厳しい目で育ててしまうんですよねぇ~。
自分の子供の子育てって・・・難しい。