市のバドミントン新人戦 | 大切な時間

大切な時間

『普通の事を出来ることが何よりの幸せ』そう思うことが出来たのは、病気になったからかも知れません。毎日の暮らしを大切に、家族に作る食事を中心に楽しみながら更新しています。たまに我が家の猫マサヒロも登場します。

今日は娘ちゃんのバドミントンの試合でした。


昨日のインターフェロンを延期したので、朝から絶好調のありす。


6時半前から起きて、お弁当作り。


大切な時間-お弁当

一番大きいのは娘ちゃんであります。



今日の試合はありすの住む市の新人戦。


11/3の阪神大会出場できるかどうかの試合です。


チャンスなのは、私立の皆様がダブルスに出るので、シングルスに出る


娘ちゃんは勝てるチャンス。



結果は同じ中学の友人には勝てませんでしたが、勝てるところは全て


勝てたという頑張った成績で賞状を頂き、学校で二人揃って


表彰して貰える事になりました。



今日の彼女は、かなり頑張っていました。


病気になってから初の、最初から最後までの試合観戦に


娘もかなり張り切ってくれていたようです。



今日の注射、ありすも頑張らないとね。


今から準備して早く済ませたいと思います。